- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- いっただきま~す! DSCN1206
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
よねまるさん 今晩は。 エサ台を認知してくれたようで、毎日のようにやって来ます。 エサはヒマワリの種です。 カラスがやって来るのは見たことがありませんね。 廃物利用ですので、手軽です。 是非お試しください。 早速のコメント、ありがとうございます。
2017年12月28日18時41分
NAKATSUさん 今晩は。 「庭に野鳥を呼ぶ本」には、他にも色々とアイディアが掲載されています。 野鳥やチョウがやって来るような庭にしたいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月28日20時20分
AOI-MORIさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 最初は割り箸にとまってサッとヒマワリの種を啄んで飛び去って行きましたが、 最近は慣れてきたのか、ゆりかごの中に入って種を吟味している様子も見られます。 可愛らしいですよ。
2017年12月28日20時27分
黄色いレモンさん 今晩は。 そうですね。 種を啄んで飛び出したところ、偶然に撮れた一枚です。 P900、動き物は苦手ですので、啄んだ所を撮るつもりでしたが、 啄んだと思ったらすぐに飛び出しました。 ラッキーでした。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月28日22時49分
yuka4さん 今晩は。 工夫と言うほどのものではありません。(笑) もともとシジュウカラは庭のハナミズキや柿の木によく来ていました。 冬の間だけ試しにと思ってヒマワリの種をおいてみたところ、食べてくれたのでよかったです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月28日22時54分
よねまる
すっかり定着しましたねぇ!我が家も試してみたくなります。 餌は何をあげているんですか?カラスなどは来ませんか?
2017年12月28日18時27分