- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 吉報を待つ
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
滋賀県多賀町SLパーク跡地にて。 「D511149」型は、昭和19年8月の製造。常磐線や北海道内の各線で運行され、引退する51年まで約200万キロを走行した。戦時中につくられ、現存しているD51型はほとんどなく、貴重な1台という。多賀町などは昨年から、SLを修復して町づくりに活用する方法を検討。だが、具体的な活用方法は決まっておらず、実行委員会によると「このままだと処分される可能性もある」とのことです。
くまたんさん 恐らく動態保存は厳しいでしょうが、外見だけでもきれいにして観光資源に使ってほしいです。 ちなみに今この場所、夜は灯かりもなくちょっと怖い感じで、若者の間で「何か出る」スポットと呼ばれています^^;
2017年12月29日16時55分
masahiko_h
はち777さん コメントありがとうございます。 SLと言えばデゴイチですよね! ここは以前、レストランとSLホテルがあり、寝台列車の客車が宿泊施設でした。 今や廃墟となり、D51がその名残となっています。昭和の遺産残してほしいですね。 アイコンは気分で変えていますw動物か~動き回るモノの撮影は苦手でしてwww 来年は戌年ですね。検討します^^
2017年12月28日21時24分