フジペンタ
ファン登録
J
B
青山キラー通り ライカとズミクロンの50mmの組み合わせで久しぶりに青山までお写ん歩に。。。 ライカは小さくて良いですね。 レンズも小さいからお写ん歩には打ってつけです (^^♪ 私のズミクロンは1969-1979 Type 3(第2世代)というやつで、40-50年前の代物です。 わざわざ古いの探して買ったという完全なライカ・バカですね (^_^;) オールドレンズと言ってもいいレンズなんですが、写りもやっぱりレトロで好みなんですよね。
たかちん↑↑さん カメラやレンズは詳しく無い方が幸せな人生を歩むことが出来ますよ (^o^) 写真は何で撮ったかは本来なら関係ないんですが、好みの描画や色が出せる組合せを求めると、いつのまにか沼に引きずり込まれているんですよね (−_−;)
2017年12月28日17時47分
安芸の国からさん 好きな色味のレンズというとどうしても古いレンズになってしまうんですよね。 傷・カビなしの綺麗な個体を見つけるのは時間も手間もかかって大変ですが、それもまた楽しみということで。。。 最近も、50年近く前のカメラとレンズを入手してしまいまして (^_^;) 当面、沼から這い出ることが出来無さそうです。
2017年12月29日09時14分
たかちん↑↑
カメラやレンズの詳しいことはわかりません・・・、すいません。 が、自転車の曲線、レンガの直線の「線」の太さ、この雰囲気の空気感、「写り」は個人的にかなり好きですよ。
2017年12月28日17時23分