taka1451
ファン登録
J
B
今朝、奇跡が起きました 家を出る頃は猛吹雪で 今日の撮影は無理かなと思ってたんですが 一応、ポイントへは向かってみたんです 膝上まで積もった雪をかき分けて 千曳駅のホーム待合室で待っていると なんと、雪が降っているのに 朝日が差し込んできたんです 待ち望んでいた黄金色の雪 今年最後の四季島は大きなプレゼントを 運んできてくれました
>ゆず マン さん 入選は無理ですけど^^; でも、これだけ条件が揃うと ほんとシャッター押す指が震えますね^^ ただ、ほんとはホームの端っこで撮影したかったんですが あまりにも新雪が多くて諦めました^^;
2017年12月27日19時46分
>プーチンパパ さん この撮影終わって数分後には 再び猛吹雪になったんですよ^^; そのため、通勤はホワイトアウトで ほんと大変だったんです^^;
2017年12月27日20時02分
>ひしひしさん さん 冬コース期間で 朝日が線路の真上に来る時期に こんな奇跡が起きるって ほんと嬉しいですよね^^ あと、年末年始コースで 千葉や神奈川を走るんで もしかしたら出会えるかもですよ
2017年12月27日20時49分
>さるすべり さん ホワイトアウトの吹雪からですから ほんと天気は気まぐれですね^^; でも、フォトコンに最後の最後で 間に合うなんて、ほんと奇跡です
2017年12月27日21時35分
吹雪の中の光明!! 最高な瞬間ですね♪ taka1451様は寒さに耐えて、素晴らしい写真の数々お撮りになっていらっしゃいます 神様からのご褒美ですね(^_^)
2017年12月27日22時20分
>スリーピー さん 上りの青鉄が若干遅れていて この四季島の数分前に上りの貨物列車が通過したんです もしもう少し遅れてれば 貨物列車の巻き上げた雪煙の中から四季島が・・・ さすがに、これは贅沢な話ですね^^;
2017年12月28日08時20分
>もげとも さん 青森県って冬型の気圧配置になると 太平洋岸と日本海側で天気が違ってくるんですよ^^; 東京と新潟の天気のように快晴と大雪 で、この千曳駅付近がその境目って感じで 太平洋岸の東の空が明るくなる確率が高いんです^^
2017年12月28日08時23分
ゆず マン
すごーーーい!!! まさに金粉!! フォトコン入選は確定ですね(^^)
2017年12月27日19時43分