写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

順番待ち

順番待ち

J

    B

    師走に穴子もいいなぁ。 老舗の人気店のようです。

    コメント10件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    賑わってますね 暮れでみなさん精をつけるのでしょうか テンプラは食べたことがありますが、かば焼きみたいのはないですね 今度食べてみたくなりました。^^

    2017年12月27日10時26分

    よねまる

    よねまる

    ボナペチさん  そうでしたか。再開発が進む中で、ややもするとビルの  谷間に埋もれてしまいそうですが、しっかりと人気を  キープしていました。

    2017年12月27日13時52分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  それは美味しそうですねぇ。正月ならではの贅沢品なので  しょうか。あはは、さんろくさんはあなごとおなごのどちらが  本当はお好きなのでしょうかねぇ。えっ、両方?(笑)

    2017年12月27日13時55分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  賑わっていましたねぇ。みなさんよくご存知なんだなぁと  つくづく感心してしまいます。私も穴子丼はありますが、  こちらのはきっと鰻のようにして食するのかも知れません。

    2017年12月27日13時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    江戸前の味ですね! 年末、大掃除の後に!^^v

    2017年12月27日17時41分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  江戸前です。いやいや、年末大掃除の前でしょう(笑)

    2017年12月27日18時03分

    miyamasampo

    miyamasampo

    歴史を感じさせてくれる風情あるお店の建物ですね。 伝統を受け継ぐ味なのでしょうね。

    2017年12月27日19時13分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  辺りは再開発が進んでいますが、このお店の一角は  良き時代を残していました。老舗の貫禄、老舗の味  なのでしょうね。

    2017年12月27日20時43分

    tune☆

    tune☆

    こういうお店は、きっと美味しいでしょうね! 昔ながらのたれを注ぎ足して・・・

    2017年12月28日04時46分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  美味しいと思います。そうそう、昔ながらの秘伝のたれ  ですかね。たまにはこういう贅沢を楽しみたいものですね。

    2017年12月28日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 分かれ道
    • お茶の水散策
    • フィルム 街ブラ
    • 町役場
    • 昭和の名車
    • 日曜の午後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP