りゃま
ファン登録
J
B
初めて買った車で1997年ごろだったと思います。当時はこの車で八王子~渋谷間を毎日通勤していました。 (^o^;)
鴨ざるさん、こんばんは。 サソリ(ABARTHのバッジ)のバッジをつけるためにグリルをわざわざ旧型のものに交換してあります。ステアリングやエアフィルターもABARTHのものに交換してあるのですが、エアフィルターのほうはディーラーのメカニックからはえらく不評(笑)でした。 モデルが富士重工のCVTを積んだオートマチックセレクタというモデルなのですが、今から思うと実に恥ずかしいなんちゃってABARTH仕様ですね。 (^o^;) 当時PANDAにABARTH仕様はありませんでした。
2017年12月27日23時01分
SNAPさん こんばんは。コメントありがとうございました。SNAPさんもパンダのオーナーでしたか。当時は左ハンドルのマニュアル車はとても手におえなかったので、オートマチックセレクタという軟弱なモデルに乗っておりました(イタ車はやっぱりマニュアルだと思います)。 (^o^;) ほんと今はこんな車ないですよね。
2017年12月28日23時01分
鴨ざる
サソリ印でキャンバストップなかなか通な選択ですね。
2017年12月27日22時48分