- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- ありとあらゆる願い1
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
八坂の塔の近所にある八坂庚申堂の境内におわす「びんづるさん」です。 所謂「撫で仏」です。 ありとあらゆる言語でお願い事を書かれた大量 の「くくり猿」に埋もれておりました。よく圧迫感を感じないもんだと 思いましたが^^;、仏様は鍛え方が違うので大丈夫なのでしょうね^^ お顔は大分痛んできてて、見た目がかなり怖い事になっておりました^^;
はなうた様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撫で仏ですので大昔から撫でられ倒して目鼻立ちが怪しくなって きておりますね^^; 現在では触っちゃ駄目って事になってまし た。しかしこの表情、却って御利益ありまくりっぽいですね^^
2017年12月25日22時49分
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大人気の作家や漫画家もこのような気分を味わっているのかなぁとか とりとめのない事を思ったりもしましたですね。自分より遥かに格上 の存在に、自分の願いや体の悪い所の痛みを分かち合えるというのは 生きる上での知恵の部分もあろうかと愚考致しますが、やっぱり御仏 の耐久力は尋常はありませんね^^ 自分なら半日ももたないと思いま すです。
2017年12月26日09時49分
hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 所謂「撫で仏」のびんずる様は結構厳ついお顔をなさってる事が多いです。 仰る通りに生半可な気持ちで向き合うんじゃねぇって事なのでありましょ うね^^ 仏像は割合不人気な被写体なんですが、予想を超えるご評価を頂 きましたので、やっぱり「撮り方」なのでありましょうね^^;
2017年12月26日09時51分
>見た目がかなり怖い事になっておりました^^; に思わず吹き出しました! ここは大通りから八坂の塔を見て右側にありますよね。京都にまた行きたいです。
2017年12月30日01時05分
HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大量に見て頂き、感激しております^^ この「びんずる様」は大人気ですので、磨耗とかで痛むのはしょうがない 感じなんですよね^^; 悪く言っては気の毒な感じです。ですが見た目が 怖くなってるのは事実ですので、指摘しない訳には参りませんですね^^; 八坂の塔の目抜き通りに面してますので、近年の京都観光ブームで内外か ら強烈な数の参拝者が来られてまして、境内も凄い人で難儀しました^^;
2017年12月30日06時17分
はなうた
仏様のお顔はちょっぴり怖いですね〜( ^_^)/~~~ でもお願い事が叶いそうですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2017年12月25日22時38分