ひしひしさん
ファン登録
J
B
今年の朝活の締め括りです。 深夜から降り始めた明け方にはあがるとのことだったので、人で溢れかえる前の東京駅に来てみました。 周囲には誰一人いないせいか、ボズ・スキャッグスの歌が思い浮かんできたので、タイトルに付けてみました。 皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしください m(_ _)m
おはようございます。 コメントありがとうございます。 朝の5時過ぎや夜遅くなど、その行動力も含めた作品にいつも見とれています。 東京駅の写真の映り込みもきれいです。
2017年12月25日08時55分
しぐれさん ありがとうございます m(_ _)m 贅沢を言うと、パラソルをさした女性が立っていてくれたら、素敵な画になったんですけどね〜 ^_^; ま、この時間に東京駅に来る物好きな女性なんて、いないでしょうね〜 ( ̄O ̄;)
2017年12月25日22時59分
ひしひし様 とても素敵できれいなリフレクションですね♪ 見とれてしまいました 有難うございます(*^_^*) バイタリティーあふれる方ですね・・・ 素晴らしい写真は努力と感性から生まれるのですね 私も見習わなくては・・・(^_^;)
2017年12月26日00時19分
朝の5:23だなんてまだ暗い時間ですよね。(*_*) そういった行動力が素晴らしい作品を生むんですね~。誰もいない東京駅前なんて初めて目にしました。リフレクションもお見事です。
2017年12月26日19時54分
真理さん ありがとうございます! 行幸通りは一晩中、街灯が点いているので深夜でも撮影には困らなそうです。 誰か一人くらいは撮りに来ている人が居るかと思いましたが、さすがに週明け平日の月曜日だったせいか誰も居りませんでした ^_^;
2017年12月26日23時40分
sam777
綺麗に映り込みましたね~ 流石に朝5:23だと人は居ませんね。
2017年12月25日08時44分