写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

越後の虎

越後の虎

J

    B

    上越市恒例の謙信公祭に行ってきました。総勢800名の武者行列が圧巻です。 メインイベントの上杉謙信公の登場なんですが、誰だかお判りになりますか^^

    コメント12件

    Usericon_default_small

    *&y

    スゴい視線を集めてますね♪ この場の雰囲気が伝わってきます。 誰なのかはわかりませんが(笑)

    2010年08月25日11時03分

    イブA錠

    イブA錠

    kenzさん行かれてたんですねぇ。 1/240000人ですね。 拝見する限りではなかなか良い場所を確保されたようですね。 「肖像権の一線」私も気になります^^

    2010年08月25日12時29分

    kenz

    kenz

    *&yさん  こんばんは! えへへ、、、そうですよぉ、一般道を通行止めにしての行列でしたが、 聴衆の視線を一人で受け、馬に乗って颯爽と登場です、しかも手綱を他の人に引かれながらでなく、 自ら馬をあやつり、駆けてきました! その主人公は、、、、ビジュアル系ロックバンドのボーカリストです。 最近は役者としての方が知名度高いかも^^

    2010年08月25日18時47分

    kenz

    kenz

    イブA錠さん  こんばんは! えへへ、、、なんにでも顔を突っ込みたくなる性格なモンですから、行ってみました。 早目に現地に到着したので、春日山の交差点の割と前の方に陣取りました^^ ええっ?24万人も人出があったんでしょうか、すっごいなぁ、半分くらいはこの人目当てでしょうね! 自ら馬をあやつり、颯爽と山麓線を駆けてきました!! 男ながら、、、格好良かったです。

    2010年08月25日18時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    行かれましたね。そして見せて頂きました。 誰かは知らねど、良いおのこなんでしょうね。 市役所の西側でやるんですね。

    2010年08月25日22時14分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  おはようございます! えへへ、、、行ってきました! 上越に来て早4年目なんですが、始めての参戦です。 いやーーーすごい人ですねぇ、観桜会や祇園祭に負けないくらいの熱気ですね^^ 特に主役登場の時の盛上りは尋常じゃないです^^; これが終わると上越も秋めいてくるんですけど、、、、、今年はまだもうチョット先かもしれません。

    2010年08月26日07時20分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    この方は!?もしや以前謙信を演じた方では!? 謙信公信仰と信玄公信仰・・・。越後人と甲斐人の性格の違いが出そうで、一度考察してみたいところです。

    2010年08月26日17時04分

    kon_t

    kon_t

    数年前の大河ドラマで謙信公を演じたあの人ですよね。 春日山城には一度行ったことがあります。ちょっとした登山みたいでしたけど、本丸跡から眺める上越市は最高でした!

    2010年08月28日01時18分

    kenz

    kenz

    coba★さん  こんにちは、ご返事遅れましてスミマセン。。。 えへへ、、、そうです。3~4年前にNHK大河ドラマで謙信公を演じたアノ方です^^ ここ上越・春日山を居城としていた上杉謙信は地元では絶大なる人気を誇ります。 戦に強かったのはもちろんですが、ふるさと越後をこよなく愛し、民衆を保護していたそうです。

    2010年08月28日15時32分

    kenz

    kenz

    kon_tさん  こんにちは、ご返事遅れましてスミマセン。。。 ピンポーン、正解です! 肖像権の関係ですぐ削除されると思ったのですが、意外と行けますね。 もちろんマンマではアウトでしょうからトリミングしてますが、 これくらいであれば、OKということでしょうか^^;

    2010年08月28日15時35分

    まっちんち

    まっちんち

    有名人の肖像権、難しいですね・・・。 あの大河ドラマ、最初はミスキャストかなと思いましたが、演じている姿を見ているとすごくハマってましたね^^

    2010年08月29日18時41分

    kenz

    kenz

    まっちんちさん  こんばんは! 今回、このような絵を載せるのに結構悩んだというか迷ったんですよ。 有名人といえども一般の方と何が違うんだろうかとか(もちろん野放図に撮って良いという意味ではありません)、、 そうは言ってもやっぱ顔(体?)を売りにしてる有名人は違うだろうか、ちか^^; 思い切って、顔全部出しの方が良かったかな、白黒つける意味で、、、。

    2010年08月29日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • one woman
    • 飛氷 (ひひょう)
    • 潤光 (じゅんこう)
    • 雨畳 (あまだたみ)
    • 彷徨 (さまよい)
    • The sound of stillness

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP