Yoina
ファン登録
J
B
今はほとんど水量もなく静かに流れているこの川も、大昔は岩山を穿ち渓谷を作ったのでしょう。 このささやか渓谷に生えるモミジも川に葉を落とし、花筏ならぬ紅葉筏を作ります。 落葉するときには茶褐色でカサカサしていますが、水につかると息吹き返したように鮮やかさを取り戻します。 【須賀川市 翠ヶ丘公園 にて】
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 紅葉も桜と同様に盛りの時期は短く、アッと言う間に落葉してしまうという印象があります。 こういう移ろいにもののあはれを感じるのは日本人独特のものでしょうか。
2017年12月23日19時20分
おおねここねこ2
紅葉筏、良い響きですね。 いずれは紅葉して、枯れて川に落葉となるのでしょうが、 時の移りを同時に見る感じがとても新鮮です。
2017年12月22日21時13分