写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

煌く四季島

煌く四季島

J

    B

    朝日が雪雲に覆われる前に 四季島がやって来ました やっと朝日に煌く姿を撮影できると思ったら 何と降る雪でAFが迷ってしまって その後のベスト位置での絵はボツに こんな肝心な時に・・・ (トリミング)

    コメント8件

    ゆず マン

    ゆず マン

    そう考えるとやはり置きピンが安心安全ですね(TT)

    2017年12月20日19時04分

    taka1451

    taka1451

    >ゆず マン さん そうなんですよね--; 特に5Dsは端はクロスじゃないんで 雪降りの時は、置きピンが正解かも^^; それと四季島 ライトの位置が低いのも 迷いやすい原因なんですよね

    2017年12月20日19時07分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    雪降る中の撮影にもご苦労多いのでしょうね 私もこんなシーンなら置きピンで撮ります。(5D Mark3) 5D Mark4のAIサーボでは試していませんので今度、雪降りで列車撮りします。

    2017年12月26日00時10分

    taka1451

    taka1451

    >さるすべり さん この直前の青鉄や金太郎は大丈夫だったんですけどね^^; どうしてもフルサイズで 端っこに被写体置きたくなると 狭いのでどうして・・・ やはり、全コマ狙いじゃなくって 雪降りの時は置きピンで1枚狙いか 7DII ですね^^; 補足  5Ds、5DIVともこのレンズとの組み合わせだと  左右のグループは横線のみ  7DIIだと全点クロスってことなんですよね

    2017年12月21日13時44分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    7DⅡは仰る通り全点クロス測距になりますね でも私は7DⅡを手放してしまいました!代わりに5DⅣになり 5DⅢと合わせフルサイズ2台になりました。色々と事情が(^^;) 1DXⅡなら5DⅣと7DⅡを合わせても更に余りあるパフォーマンスでしょうけど・・・ 5D Mark4のAIサーボ(手持ちの時は置きピンは使いません)での試しはまだ未実施です 何しろ天候がおかしい昨日は雨、29日から仕事がoffなのでそれからです。

    2017年12月26日01時11分

    taka1451

    taka1451

    >さるすべり さん CANONのフルサイズ機は 基本、全点クロスはないんですよね^^; ただ、f4より明るいレンズを使うと 左右ブロックも半分クロスになるので 高いレンズ使いなさいってことかも^^;

    2017年12月26日08時16分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    白いヨンニッパとか欲しいですが ヨンヨンすら手が出ません(^^;)

    2017年12月26日20時28分

    taka1451

    taka1451

    >さるすべり さん 単焦点だと融通効かないんで やはり200-400 F4Lがいいですね^^

    2017年12月27日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 夕暮れの菜の花畑
    • 浅所の朝 VIII
    • 明日も雪かきだね
    • ラスト・赤プレ III
    • 「秋」発、「冬」行き
    • あと数分・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP