- ホーム
- Hayatonosuke
- 写真一覧
- 鐵馬駆ける
Hayatonosuke
ファン登録
J
B
J
B
お気に入りの利根川第一橋梁近くの大カーブにて。 蒸気機関車にはモノクロフィルムが似合います。 先日アップしたMモノクロームによるデジタル版と比較して皆様どちらがお好みでしょうか…? フィルムはTRI-X。
こんにちは。 今はデジタルも調整次第でフィルムに限りなく近い色にも出来、私などには区別がつきませんが、フィルムの粒状感とデジタルの解像感はそれぞれ真似の出来ない所ですかね~。 どちらが良い悪いではありませんが、私はフィルムの粒状感にその場の臨場感をより感じます。 フィルム写真世代の主観…、でしょうか? σ( ̄∇ ̄;)
2017年12月20日17時43分
かずひろ501さん コメントありがとうございます! フィルムの粒状感によるリアリティ、同感です。 今やデジタルの方が解像度などは上ですが、それでもフィルムで撮りたくなるのは銀塩の持つリアリティや質感ゆえだと思っています。 僕もフィルム世代ですので^^;
2017年12月21日06時26分
どちらもイイです! LMMの画はセピア調なので、敢えて云うのでしたら、温かみを感じるLMMの画、がより好みですね^^でも、F2の画は、より鋼鉄感が伝わってくる気がしますし^^
2017年12月21日11時28分
菊花
SLのモノクロ、いいですね!
2017年12月20日12時26分