写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

裕 369 裕 369 ファン登録

串柿の里

串柿の里

J

    B

    坂道のおおい町 古い写真です。

    コメント8件

     おいでやす

    おいでやす

    みごとに鈴なりになってる、これが串柿用として一つ一つ、手作業が待ってるにゃね

    2017年12月19日14時02分

    裕 369

    裕 369

    麿(まろ)さん こんにちは 串柿の里の周りは流石に渋柿が多いです 最近は機械で皮むきされているようです 古老の話で皮むきは「女性で一つ剥いて上に投げて落ちるまでに 新しい柿の皮むきが終わる 曲芸まがいで楽しませた」そうです コメントお気に入り有難うございます。

    2017年12月19日14時53分

    maruko555

    maruko555

    干し柿大好きです。この鈴なりの柿が串柿になるのですね。

    2017年12月19日15時56分

    裕 369

    裕 369

    あるこ555さん こんばんは 串柿の里では柿の木は半端ではないです 今年も吊るし柿を少しだけ造り食べ頃になりました コメントお気に入り有難うございます。

    2017年12月19日19時34分

    minuma

    minuma

    串柿の里がよく分かります。 素敵な写真と渋柿の皮むきの話有難うございました。

    2017年12月20日20時56分

    一息

    一息

    赤く実る柿、晩秋の趣が魅力的ですね~!

    2017年12月20日22時21分

    裕 369

    裕 369

    minumaさん おはようございます 串柿の里で古老の話は楽しく色々聞かせてもらいました コメントお気に入り有難うございます。

    2017年12月21日09時31分

    裕 369

    裕 369

    一息さん おはようございます この時期は年に一度の忙しさと聞きました コメントお気に入り有難うございます。

    2017年12月21日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された裕 369さんの作品

    • 柿干三日
    • 串柿の里
    • 渋柿甘彩
    • 柿葉柿彩
    • 渋柿のれん
    • 豊穣の彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP