写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

天空と地上の太陽

天空と地上の太陽

J

    B

    標高1000m、ひまわりとコスモスが咲き競い、キャベツ大根が 収穫期を迎えていました

    コメント11件

    rcz

    rcz

    魚眼ですね、下からのアングルいいですね!ひまわりと風車印象的です^^。

    2010年08月24日19時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 魚でのこの目線いいですね♪ 太陽も絞り込んでいい描写です(笑)

    2010年08月24日19時40分

    Trevor

    Trevor

    kazさん、ありがとうございます 早起き予定が見事に寝坊(汗 D80も絞ってみればごみだらけ(汗 ミラーアップでお掃除中です

    2010年08月24日20時06分

    Trevor

    Trevor

    rczさん、ありがとうございます 魚眼が使いたくて、D80出動です! 8月31日開化予定だったので早いかと思ったのですが 満開でした コスモスも去年よりきれいに咲いていました

    2010年08月24日20時07分

    Trevor

    Trevor

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます 太陽が入ってしまったので、思いっきり絞りました f/9でも撮影したのですが、太陽真っ白で お褒めありがとうございます

    2010年08月24日20時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    FISH-EYEでかーっと照りつける太陽、 シルエット気味のヒマワリと 大きな風車。 行く夏を感じます!!!!!

    2010年08月24日20時52分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこさん、ありがとうございます K-7用に魚眼欲しいのですが・・・・・ まだまだK-71台に絞れない状況です

    2010年08月25日15時17分

    白狐©

    白狐©

    22ですか。絞りましたね^^ 私のは最近絞ったのがないです。きっとスゴイゴミだろうな~。 魚レンズ以前からお持ちだったんですね。

    2010年08月27日06時43分

    Trevor

    Trevor

    katopeさん、ありがとうございます MAX絞りです 太陽の光に負けないように絞ったら、ごみが一杯 帰ってからブロワーで飛ばしても飛ばしきれないごみがあって ペンタ棒を注文してしまいました

    2010年08月27日15時47分

    小人

    小人

    かっこいい一枚ですね! 魚眼のならではの迫力だと思います。

    2010年08月28日17時37分

    Trevor

    Trevor

    小人さん、ありがとうございます そう言っていただけると、魚眼を持ち出した甲斐があります

    2010年08月28日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • 絵の具こぼしました
    • 花園
    • 白い紫蘭
    • 雪村庵より
    • 雲よ消し飛べ
    • うとうとする昼下がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP