写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

torijee torijee ファン登録

ロウヤ柿

ロウヤ柿

J

    B

    老鴉柿と書くそうです。 左上にひとつ黒いのがありますが、 このように黒くなることがカラス(鴉)に例えられることから この名が付いたと言われているようです。 こちらも3~4cm程の小さな柿ですが、 先端が少し尖り気味だったり、 がく(咢)が小気味よく上に伸びていたりと 魅力的な柿でした。 中国原産で、盆栽にされることが多いようですが、 この木は2mを超える程の高さだったかと思います。

    コメント5件

    ムナ

    ムナ

    これは珍しい柿の木をみせて頂きました。 多分見たことが無いです。食べれるのでしょうか・・・

    2017年12月18日22時02分

    kazu-p

    kazu-p

    珍しい柿ですね、どんな味がするのでしょうか?(^_^)

    2017年12月19日07時49分

    torijee

    torijee

    ムナさん kazu-pさん  ありがとうございます。 実は殆どなく種だらけで、 しかもどうやら味は渋いようですよ。 でも見た目はいいので、 盆栽として用いられる訳が分かる気がします >^_^<

    2017年12月20日21時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にする柿の品種ですが、可愛らしい形をしていますね~ 赤味の強い色合いも趣がある被写体です。

    2017年12月21日23時45分

    torijee

    torijee

    Teddy_yさん  ありがとうございます。 さっと撮っただけの一枚でしたので、 もう少し真剣に向き合えばよかったと思っています。

    2017年12月22日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtorijeeさんの作品

    • 双子の姫リンゴ(長寿紅)
    • 雨あがりのツユクサ
    • 高原の夕暮
    • 紅の試し刷り
    • 秋始めの滝(1)
    • 山の彩 (3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP