ピンボケ大魔神!
ファン登録
J
B
長い?
ここの撮影ポイント良いですね! 焦点距離244mmでこれだけ大きく捉えられるなんて素敵です! 一度空港で撮ってみたいっす!!!(^^)/ 空の微妙なグラデーションがきれいですね!
2017年12月17日17時10分
Takechan7さん コメントありがとうございます。 千葉市に在住されていたとは! その時にお見知りおきしていましたら色々とご教示を頂きたかったでしたよ。 到着便が着きだす時間だったので人は多かったでした。 ずっと張り付きのガチのすんごいレンズをお持ちの方々のお邪魔にならぬようにキャキャしながら撮っていました。 コレ野鳥と比べると動体予測ができるので撮りやすいですよね。 野鳥を撮った事ないのですが…
2017年12月18日09時19分
なつパパさん コメントありがとうございます。 この機体は大きめなのでその焦点距離で撮れたと思われます。 成田空港にお越しになるときは是非お供させてくださいませ。 今回のテーマは着陸と周辺の風景を収めるだったのですが、良く撮れたなって自分でも思いましたよ。
2017年12月18日09時23分
taka*さん コメントありがとうございます。 taka*さんのも見せてくださいよ。 ブレに強いカメラみたいですから、taka*さんの腕ならちょっと長めのをつければこれくらいは撮れますよ。
2017年12月18日09時25分
ひがっぷさん コメントありがとうございます。 機材の本気度が高い方々がいらっしゃいますよね。 レンズの本気度もそうですが後ろから聞こえる方々の連射速度の速さにひきましたよ私(笑) そんな事で私も気が引けていたので、方々の邪魔のならないところで撮っていましたよ。
2017年12月18日09時28分
ポセイ丼先生 コメントありがとうございます。 そういえば横っ面って少ないですね。 言われて気づきましたよ。 風景と飛行機って絵ずらを撮りたくてやってみました。 流し撮りやりたいですね。 前回このカメラとレンズでやったのですが暗所過ぎてAFが全く掴んでくれなくて苦戦しましたね。 次回はカタログスペックで暗所AFが-3EV分掴めると言われている7Dで試してみたいと思います。
2017年12月18日17時28分
Takechan7
こんばんは、ここ行った事ありますが、こんな風に撮影できるんですね。 以前、千葉市在住の頃、土日にタイのお寺「ワットパクナーム日本別院」なる所へ 無料のタイ料理を食べさせてもらいに行き、その帰りに寄った覚えがありますね。 休みの日はやっぱり人が多いんでしょうが、間近で撮影できるのが良いですよね。
2017年12月17日16時00分