写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

フォタリング 嵐山まで

フォタリング 嵐山まで

J

    B

    京都、天龍寺の塀の前。 この塀、何年か前にも撮った事がありますけど なぜかとても気になる塀でした。 紅葉時期の嵐山は辿り着くのが大変。 ちょっと遠くの駐車場になんとか入れて 嵐山までポタリング。 このあとまさかのパンク 駐車場まで自転車押して、遠かった。

    コメント21件

    izzuo119

    izzuo119

    この場に似合ってカッコいいです。 それにしてもパンクは厳しかったですね。

    2017年12月17日10時11分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    私も一度、経験が・・・・。 でも、電動自転車のバッテリーが切れるよりはましかと・・。(笑)

    2017年12月17日10時30分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん 普段は嵐山近辺は車で来るんですけど せっかく自転車で来たので気になる塀の前で撮ってみました。 紅葉時期はある程度近い駐車場は全く空いてないので ちょっと遠くの駐車場でしたからパンクはキツかったです。

    2017年12月17日10時46分

     hidamari

    hidamari

    気ままな自遊人さん パンクは大変ですけど電動自転車はどうなるんでしょうか。 バッテリー切れると押して歩くのも重くて大変そうですね。

    2017年12月17日10時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    カッコいい自転車と上手い組み合わせです。 大変でしたね。

    2017年12月17日14時30分

    tesi

    tesi

    カッコいい自転車ですね 自転車移動は被写体探し楽しそうです 車だと停められなくて断念したりがありますからね

    2017年12月17日16時28分

    y1127

    y1127

    そんなことあったんですね、僕は納車初日でクギ踏んでパンクしたことあります(^^;) 対角に家紋を配置したりしてニクイです(^^♪

    2017年12月17日17時31分

    キュリー主人

    キュリー主人

    この自転車のデザインが前に来ると、 ヨーロッパの何処かのような雰囲気になりますね(^^♪

    2017年12月17日21時33分

     hidamari

    hidamari

    おおねここねこ2さん こんな感じの和の塀と自転車がよく合いました。 歩くのが大変な距離だから折りたたみ自転車だったので パンクはほんと勘弁してほしかったです。

    2017年12月17日22時47分

     hidamari

    hidamari

    tesiさん 紅葉時期の京都は車移動だと駐車場や渋滞で あまり回れないので、自転車が重宝しました。 普段でもゆっくり街中を走れたり車が入れないような 路地を移動できるので面白みがあります。

    2017年12月17日22時49分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん 今回この自転車で初めてのパンクでした。 納車初日にパンクは、ある意味持ってますね! 対角の家紋は全く意識しておりませんでした。 天龍寺の塀は普通に撮っても面白いと思います。

    2017年12月17日22時51分

     hidamari

    hidamari

    雲 凪さん こちらこそ長いお付き合いをありがとうございました。 またひょっこり戻って来てくださいね。 いつでも大歓迎です!

    2017年12月17日22時53分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん 思いっきり世界遺産の天龍寺、和の塀ですけど 何も書かなければ確かに洋の古いどこかにみえるかもしれませんね。

    2017年12月17日22時55分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    趣のあるモダンな塀の前の自転車が素敵です!  嵯峨野散策は道も狭く、観光客も多いので自転車は最高ですね。  京都の塀は「大徳寺塀」が有名ですが、天龍寺さんの塀も似てるんですね。

    2017年12月18日22時04分

    タキオ

    タキオ

    お洒落な自転車ですね。(’-’*)♪ 何時もながら陽の差し込みが、綺麗です。 (^○^) パンクすると自転車も、押して歩くのが大変ですね。(ノ_<。)

    2017年12月19日15時52分

    DOWLUCK

    DOWLUCK

    路面が舗装じゃないとこが良いですよねっ。 チャリとジャリつぅーくらいだけん(*゚∀゚*)ジジィギャグマンサイ。

    2017年12月19日16時19分

     hidamari

    hidamari

    LOVE J&Pさん この辺りは自転車があると機動力が発揮できて重宝してます。 大徳寺の塀も趣きがあって魅力的ですよね。

    2017年12月19日18時44分

     hidamari

    hidamari

    タキオさん この塀が魅力的だったので一緒に撮ってみました。 自転車は便利なんですけどパンクすると ほんと徒歩での移動より大変なくらいでした。

    2017年12月19日18時45分

     hidamari

    hidamari

    DOWLUCKさん 京都ではこういった砂利の場所も多いですね。 そちらではチャリっていうんですね。 僕らの地域はチャリでも全然通じますし ケッタっていう人もいます。

    2017年12月19日18時47分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    とっても味のある作品ですね! 落ち着きます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。

    2017年12月23日16時30分

     hidamari

    hidamari

    チームこむぎさん 以前撮って好きな塀なんですけど せっかく自転車で来たのでまた撮ってみました。 今後とも宜しくお願い致します。

    2017年12月24日13時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された hidamariさんの作品

    • 永観堂5 木陰
    • 嵐山 キモノフォレスト
    • 光明院3
    • 光明院1 いいの撮れてますか?
    • 午前4時のPhotographer
    • 源光庵 いいの撮れてますか?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP