写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

memeko memeko ファン登録

ふゆげしき

ふゆげしき

J

    B

    ゆきが ふった すすきの ゆきが ふった はっぱと さよならして さびしかった きは かぜと すすきと いっしょに ふゆげしきに なった 

    コメント22件

    yoshi.s

    yoshi.s

    とてもいい画です。 冬になりかけの美しさがあります。

    2017年12月17日00時41分

    memeko

    memeko

    yoshi.sさま 九州では、なかなか北国の方のような「冬景色」をとることができないので、 わたしなりの、ふゆげしきを撮ってみました。 初めての場所、初めてのレンズで、 撮りたいと思った場所を一カ所だけ。 これが、ワタシの今年初のふゆげしきです☆早々のコメント、ありがとうございました☆

    2017年12月17日00時52分

    4katu

    4katu

    今晩は、本当に雪景色のようですね、、、!!  先生のレンズを借りましたか、、、!!   思いがけない景色を見せて頂きました、、、(^_-)-☆

    2017年12月17日00時57分

    memeko

    memeko

    4katuさま タムキュー以外は、ぜ~んぶ「先生」がぬまからもってきたレンズです☆ 雪国の方の「ふゆげしき」、をみると、圧倒されて、 ゆきがなくて、ゆるして~というかんじです☆ いつも、みていただき、ありがとうございます☆

    2017年12月17日06時55分

    コンコン

    コンコン

    モノトーンに近い色合いだと思いますが、切り取りの素晴らしさがとても印象深い絵にされておりますね!

    2017年12月17日07時44分

    shokora

    shokora

    雪みたいです!! 雪や氷の無い地域にとっては冬景色って難しいですが、これはふゆげしきですね!

    2017年12月17日08時11分

    michy

    michy

    ススキを雪に見立てる感覚が素晴しいですね。 本当の雪景色を思わせてくれます。 素晴しいお写真楽しませいただいています。

    2017年12月17日08時15分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    冬枯れした木とススキの原の池が素敵ですね~^^。

    2017年12月17日12時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    雪の様なススキの穂に、 魅かれてしまいました。

    2017年12月17日14時11分

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    すごい!ススキの吹雪ですね! 冬枯の古木と相まって良い雰囲気ですね^ ^ そしてサンヨンとM3、通な組み合わせですねー

    2017年12月17日17時14分

    kazu-p

    kazu-p

    真ん中に大きな木を入れた構図がナイスですね(^O^)

    2017年12月17日19時38分

    memeko

    memeko

    コンコンさま この「樹」がかっこよかったのです☆なんだか絵に描いたような樹でした☆

    2017年12月18日06時00分

    memeko

    memeko

    shokoraさん 「冬景色」とるぞ!とはりきってでかけたものの、なかなかない! ということで、九州人12月の冬景色とあいなりました☆OKいただいて、うれしいです☆

    2017年12月18日06時02分

    memeko

    memeko

    michyさま ワタシの妄想では、「ゆきだ!!」ってかんじでした。 ほかのかたにもすこしでもそうみていただけると、うれしいです☆

    2017年12月18日06時04分

    memeko

    memeko

    やん・うえんりーさま そうなんです。「冬枯れ」ということばが、ぴったりでした☆

    2017年12月18日06時05分

    memeko

    memeko

    おおねここねこ2さま 「ゆきのよう」といってくださり、うれしいです。 なんだか、ワタシにはとっても、そんなかんじがしたので☆ありがとうございました☆

    2017年12月18日06時06分

    memeko

    memeko

    むぎそらまめさま こんなカメラにこんなレンズはふつうはつけないそうな…。 しかし、ワタシには「先生」という、なかばぬまにはまった方が近くにいるので、 なんでもアリなのです☆らっきーです☆

    2017年12月18日06時08分

    memeko

    memeko

    kazu-pさま この樹にひかれて、カメラを向けました。 タムキューになれきっている身としては、 このレンズは、とてもしんせんでした☆あんなとおくのものが~というかんじです☆

    2017年12月18日06時09分

    旅鈴

    旅鈴

    私も雪の無い地方で育ったので、雪に憧れていました。 memeko様のすすきの雪、想像力と表現力に脱帽です。 大きな木のシルエットがいいですね。 花咲か爺ならぬ、雪降らせ爺がいたのかもしれませんよ。

    2017年12月19日05時54分

    memeko

    memeko

    旅鈴さま まさに、はるかとおくで、おなじしゅんかんにこのサイトをみているのですね。 なんとなく、そのじじつにかんどうしてしまいます。 たしかに「雪降らせ爺」とはよいおことば☆ぼうえんでとったので、はるかかなただったけど かくれていたかもです☆みていただき、ありがとうございました☆

    2017年12月19日05時58分

    Chikako

    Chikako

    素敵な情景ですね^^ 九州は雪景色になかなか会えませんものね^^ 最近memekoさんのお写真がさらに素敵になりましたね^^ ファン登録させていただきますね。 これからもよろしくお願いします♪

    2017年12月19日23時42分

    memeko

    memeko

    Chikakoさま いつもすてきな、おしゃれなさくひんをたくさんみせていただき、 ありがとうございます。 ワタシなんぞは、ほんとうにみなさんのあしもとにもおよばないのですが、 ただ、「たのしくて」とっています。 ファン登録していただき、ありがとうございました。 こんごとも、時々あらぬ方向に走ってしまうワタシですが、 よろしくおねがいいたします☆

    2017年12月20日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmemekoさんの作品

    • わ~お!
    • あじさいの むこう
    • とびたつ あさ
    • ひかりの ほう
    • おだんご づくり
    • わたしの にじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP