たま407
ファン登録
J
B
グループホームの父を見舞った後、東名高速を飛ばして横浜の関内へ。 遅い昼食のお気に入りのカレー。オリンパスE-M10 MarkⅢを持参したのに、今日は結局この1枚きりでした。 山手の丘に向かって歩きはじめ、女学生の乗降数日本一を誇る“乙女の駅”ことJR根岸線の石川町駅に差し掛かると、駅員が総出で乗客に何事か説明しています。 尋ねると、川崎、鶴見間で断線事故が起きて不通とのこと。雲行きが怪しくなったこともあり、気持ちが折れて元町中華街から武蔵小杉経由で帰ってきました。なんであんなに混むかなぁ。
写真旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、復旧までずいぶん時間がかかったようですね。 根岸線・京浜東北線を見限って早々にみなとみらい線、南武線経由で帰ったのはいいんですが、案の定の大混雑。 首都圏の通勤電車なのにホームの長さの関係で(拡張工事もできず)6両編成以上にできない南武線は、常時大混雑という宿命を負わされた悲劇の電車なんです。くたびれました(笑)
2017年12月16日19時02分
写楽旅人
折角美味しいものをいただいた後なのに、お疲れ様でした^^ 京浜東北線、ようやく開通したようですね。 それにしても復旧まで時間がかかりました!
2017年12月16日18時45分