- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 尾、長ッ! DSCN0892
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
空色しずくさん 今晩は。 長い尾を何とかフレームに収めることができました。 細胞遠端ですと、手ぶれ補正が大きく作動しますので、 なかなか思うようなフレーミングができないので、苦労しました。 美しい鳥ですが、鳴き声がちょっとうるさいですね。 早速のコメント、ありがとうございます。
2017年12月16日17時18分
NAKATSUさん 今晩は。 ちょうど眼の辺りから黒くなっているので、なかなか眼を写すのが難しいのですが、 キャッチライトが入ってくれたのでよかったです。 長い尾をなびかせて飛ぶ姿は優雅でもありますね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月16日17時27分
こんばんはー。 キレイな鳥ですね。 私、実物を見たことがありません・・・。 ウチの方にも、居るんでしょうか・・・。 また、撮影意欲がわいてきました。 (笑)
2017年12月16日19時26分
わんこそばさん 今晩は。 カラスの仲間とは思えないほどきれいな鳥です。 数羽の集団で時々やって来ます。 結構うるさいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月16日21時01分
yuka4さん 今晩は。 最望遠端では手ぶれ補正の影響でしょうか、中央に入れたつもりで写しても、実際はズレているということが結構あります。 尾羽を対角線上の持って行くことができてよかったです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月16日21時04分
go5100さん 今晩は。 市街地から林間地までいろいろなところにいるようです。 鳴き声のうるさい鳥ですね。 カラスの仲間と知って納得しました。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月16日21時18分
しぐれさん 今晩は。 絵になる鳥ですね。 図鑑には飛翔姿も掲載されていますが、その姿も美しいですよ。 いつかはオナガの飛翔姿撮ってみたいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月16日21時35分
キツツキさん 今晩は。 そうなんですか。 こちらでも毎日見ることができるわけではありません。 数羽でやってくることがあり、結構騒がしいくなりますので、気がつきます。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年12月17日17時53分
空色しずく
水色の羽がとても綺麗ですね~ 近くでは見たことがありませんが 素敵な鳥さんなんですね(*^-^*)
2017年12月16日17時05分