写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

白雲神社の銀杏と水桶

白雲神社の銀杏と水桶

J

    B

    相国寺のすぐ南の京都御苑に移動しました。京都御苑内には神社が3社程 あるのですが、その中のひとつ、白雲神社です。公家の西園寺家のお屋敷 にあった鎮守社で、音楽の神様としても信仰されているそうです。奥の方 に写真左の顕彰碑?があり、そこの水桶と境内の銀杏を組み合わせてみま した。ここの水桶はお気に入りでして、過去に何度もアップさせてもらっ ております^^ 石畳がなかなかいいんですよね。

    コメント2件

    symrioz

    symrioz

    銀杏の実が落ちるころ、いい匂い(臭い)がして 踏まないように注意して

    2018年12月13日19時14分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    symrioz様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この神社の御苑側の入口近くにある銀杏は確かに臭いましたですね^^; ギンナンを拾いにきてる人もおられました。 しかしあの臭いは何度 かいでも慣れないですね^^;

    2018年12月13日19時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP