想空
ファン登録
J
B
生きるということ 今生きているということ それはのどがかわくということ 木もれ陽がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること あなたと手をつなぐこと (「生きる」 谷川俊太郎) (12/17、7度目のトレンドをいただきました。)
photajiさん、ありがとうございます。 何故か、大好きな谷川俊太郎さんのこの詩が頭に浮かびました。 今この瞬間を精一杯生きることをメタセコイアは教えてくれています。
2017年12月13日10時33分
samisky9さん、ありがとうございます。 高さが20m以上はあると思いますが、カメラを上に向け見上げて撮りました。 ちょうど昼下がりの斜めの陽が射して、いい色合いが出せました。
2017年12月13日20時53分
Teddy_yさん、ありがとうございます。 生きている実感ってこんな小さなことにも心動かすことなんですよね。私も「木もれ陽が、、、」のくだりが気に入っています。どんな小さなことにも心を傾ける感性をいつも持ち続けていたいものです。
2017年12月13日21時09分
michyさん、ありがとうございます。 針のような葉っぱが枝に左右対称に付いています。私も初めて近くで見て繊細さに驚きました。 きっと新緑の頃もきれいだと思いますが、こうして季節が廻り落葉は儚いけれど命が繋がれていくことに深い感動を覚えました。
2017年12月13日21時31分
カレン*さん、ありがとうございます。 カレン*さんに美しいと言っていただきこちらこそ幸せです(^_^)v 写真を投稿するようになってから季節の移ろいに敏感になりました。これからの季節も大いに楽しみましょうね。
2017年12月13日21時49分
Hummel Noteさん、嬉しいコメントをありがとうございます。 ネムノキの葉と似ていますがもう少し大きくて堅い葉っぱでした。 望遠で見上げるようにして撮りました。光の取り込み方を意識しましたがなかなか思うようにはいかないものです。
2017年12月13日22時09分
生きるということは 目が覚めること それは 腹が減ること そして食べること また夜を迎え 朝を待つこと 生きるということは おのが子孫を残す戦いに勝ち抜くこと そしてじたばたせず死を待つこと ただそれだけのこと (「鼠生の意味」) またまたトレンドですね。
2017年12月22日10時00分
企迷羅鼠さん、ありがとうございます。 このパロディはずっと続けたら面白いでしょうね。でも今日はもう眠たいので頭が働きません。 生きるということ それは眠くなること ZZZ
2017年12月22日22時48分
akako
ポカポカ感が伝わってくるお写真、素敵です。(*^-^*) それにしても美味しそうなオレンジ色♪
2017年12月13日07時19分