しろたん。
ファン登録
J
B
MAMIYAの中判ソフトフォーカスレンズで 可愛い鳥さんを撮る。 ピントの芯がありながらも柔らかく滲む ソフトフォーカスレンズは、ソフトフィルター では再現できない独特の雰囲気が出る。だが レタッチソフトでいくらでもソフトに出来る 昨今、ソフトフォーカスレンズの存在意義は 失われてしまった。 MAMIYA M645 Sekor SF C 145mm F4
たしかに買ったはいいけど 出番が少ないです(笑) 使いこなしたいのですが、絞りでソフト効果が変わってしまうので 動き回るトンちゃんにはソフトフィルターの方が使いやすいのは確かです(´-ω-`*)
2017年12月12日23時22分
雨と凛さん モデルさんから写真家になった素敵な女性 ですよね。まるで絵画のような夢の世界。 真似したいけど真似できないだろうなあ。 ソフトフォーカスといえば私はデビッド・ ハミルトンを思い浮かべます。
2017年12月14日01時04分
ありがとうございます(^^ゞ いろいろありました。 でもなんとか気持ち持ち直しましたよ~(笑) しろたんさんのお写真観ると なんだかホっとしました。 このサイトで仲良くしていた人達が少しづつ いなくなって…寂しいですが、 しろたんさんとは長いお付き合いしたいです(笑) またヨロシクお願いしますね(*^^*)
2017年12月22日14時20分
ゆきゆき
とはいえ、ソフトレンズの描写はフィルムと相まって素敵ですよ
2017年12月12日23時10分