青狼
ファン登録
J
B
菊芋を綺麗に洗い三五八漬けの素に漬け込み一週間待ちました。 酒にも御飯にも合います、菊芋美味し!!
旅鈴さん 三五八漬けの名前の由来は材料の割合なんです、食塩、麹、蒸米を3:5:8の割合で混ぜあわせたのが由来。 糠漬けのように混ぜる手間もなく約6時間or1日の漬け時間であっさりとした麹浸けができます。
2017年12月17日23時27分
旅鈴
こうやって漬けるのですか。 三五ハってなんですか。 ところで、私の星見表の欄に、たぬきぽんぽん様から、 蒼い狼様へのコメントが書かれていますよ。 ご覧になってくださいね。なんか、あそこは掲示板みたいですね。
2017年12月16日21時01分