ホーム TR3 PG@ 写真一覧 アウトウニオン・レーシングカー TR3 PG@ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている アウトウニオン・レーシングカー お気に入り登録15 801件 D E 2017年12月10日10時45分 J B
1930年代のアウトウニオンというメーカーのレーシングカーです。 なんと6,000CC V16エンジン・520PSを誇る怪物マシンです。 アウトウニオンについてのうんちくは以下に・・・(^_^) コメント1件 TR3 PG@ このアウトウニオンという自動車メーカーのエンブレム・・・四連の○・・・そう、今のアウディのエンブレム「ヨーシルバーリングス」と同じですよね。 実はアウディはアウグスト・ホルヒによって創業された「ホルヒ」というメーカーで1901自動車生産を始めました。 ところが、創業者アウグスト・ホルヒは経営面で他経営陣と意見が合わず1909年に追放されて再び「ホルヒ」を立ち上げようとしましたが同一社名・車名を使うことを元「ホルヒ」側から講義を受け、1910年に現在のアウディに社名・車名を変更したそうです。 ちなみに、「ホルヒ」はドイツ語で“聞く”という意味で、「アウディ」はラテン語で同じ“聞く”という意味だそうですよ。 興味深い創業時の話です。 ところが、第一次世界大戦後の不況で経営が難しくなり、当時の中堅メーカーDKW、アウディ、ホルヒ、ヴァンダラーの4社が合同してこのアウトウニオンが設立され、今のエンブレムができあがったそうです、 その後、第二次世界大戦を経て紆余曲折の中で1965年に「アウディ」が復活!というわけです。 ドイツの車のブランドは二つの世界大戦で紆余曲折をへ、現在の姿になっていますが、現在アウディはフォルクスワーゲン・グループの一翼を担っているのはご存じだと思います。 なかでもフォルクスワーゲンの名車中の名車ゴルフはアウディが開発を手がけたものなんです。 2017年12月10日10時46分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー duca ファン登録 kentake001復活 ファン登録 cowboy_spike ファン登録 Yosi.w ファン登録 おにころん ファン登録 ミニトマト* ファン登録 笛吹けど踊らず ファン登録 KIZ ファン登録
TR3 PG@
このアウトウニオンという自動車メーカーのエンブレム・・・四連の○・・・そう、今のアウディのエンブレム「ヨーシルバーリングス」と同じですよね。 実はアウディはアウグスト・ホルヒによって創業された「ホルヒ」というメーカーで1901自動車生産を始めました。 ところが、創業者アウグスト・ホルヒは経営面で他経営陣と意見が合わず1909年に追放されて再び「ホルヒ」を立ち上げようとしましたが同一社名・車名を使うことを元「ホルヒ」側から講義を受け、1910年に現在のアウディに社名・車名を変更したそうです。 ちなみに、「ホルヒ」はドイツ語で“聞く”という意味で、「アウディ」はラテン語で同じ“聞く”という意味だそうですよ。 興味深い創業時の話です。 ところが、第一次世界大戦後の不況で経営が難しくなり、当時の中堅メーカーDKW、アウディ、ホルヒ、ヴァンダラーの4社が合同してこのアウトウニオンが設立され、今のエンブレムができあがったそうです、 その後、第二次世界大戦を経て紆余曲折の中で1965年に「アウディ」が復活!というわけです。 ドイツの車のブランドは二つの世界大戦で紆余曲折をへ、現在の姿になっていますが、現在アウディはフォルクスワーゲン・グループの一翼を担っているのはご存じだと思います。 なかでもフォルクスワーゲンの名車中の名車ゴルフはアウディが開発を手がけたものなんです。
2017年12月10日10時46分