写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ばいあん ばいあん ファン登録

冬の夕陽を受けて

冬の夕陽を受けて

J

    B

    日没間近の煉瓦の壁。 1932年竣工 マックス・ヒンデル設計によるもので、上智大学の1号館である。修道院を模しているそうだ。

    コメント10件

    ハナハッカ

    ハナハッカ

    煉瓦に夕陽、綺麗な色ですね!

    2017年12月10日20時20分

    ばいあん

    ばいあん

    ハナハッカさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 枯木に夕陽で、大変寂しい感じですが、共感して頂き嬉しいですm(__)m この枯木は、桜の樹です。春になると四谷の名所になります(^○^)

    2017年12月10日20時42分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 格好いい赤ですね!(^^)!

    2017年12月10日21時00分

    ばいあん

    ばいあん

    しぐれさん、こんばんは!コメントありがとうございます! 昨晩は放射冷却で、日没後空が青かったですので、きっと夕焼けの時も空気が澄んでいたのでしょうね\(^_^)/

    2017年12月10日21時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    煉瓦を赤く染める夕陽の模様がいいですねぇ~ 裸木を撮り入れた切り撮りも素敵です!

    2017年12月11日15時55分

    ばいあん

    ばいあん

    LOVE J&Pさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m 今の時間は釣瓶落としてで暗くなりますね! 枯木を入れて寒々した感じが出ていますでしょうか?(^_^ゞ

    2017年12月11日16時46分

    chizu

    chizu

    イイ色してますね(*^-^*)

    2017年12月11日22時40分

    ばいあん

    ばいあん

    chizuさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m この日の夕陽はすごい色だったのですが、わずか数分遅かったです(*´・ω・`)b

    2017年12月11日22時56分

    フンメルノート

    フンメルノート

    大学シリーズいいですよね。次どこ行こうかな〜なんて考えてましたよ。上智、四ツ谷駅からすぐなのに全く思い出しませんでした

    2017年12月12日19時23分

    ばいあん

    ばいあん

    Hummel Noteさん、こんばんは!こちらもコメントありがとうございますm(__)m 立教撮られちいゃましたから、早めに上智です(^ー^)

    2017年12月12日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたばいあんさんの作品

    • 紀尾井町
    • 迎賓館遠望
    • 冬晴れ
    • サン・マルコ寺院大観
    • 空にあるドラマ
    • 天使の階段

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP