- ホーム
- kentake001復活
- 写真一覧
- 柿と雪
kentake001復活
ファン登録
J
B
J
B
白川郷、今年の積雪は3回目いよいよ冬が始まります。 トレンドに掲載いただきました。多くの方に見て頂く機会が増え、大変にうれしいです。ありがとうございます。 念願のセレクトに掲載いただきました。(2017.12.18)大変にありがとうございます。今後も皆さんの作品を見ながら頑張ります。
こちょうらんさん、コメントありがとうございます。 この日色々な場所で撮りました。編集が追いつかないのでupできませんが、順番に投稿します。よろしかったらご覧下さい。
2017年12月07日23時40分
麿(まろ)さん、コメントおおきに。 こちら、鉄道はありませんが豊富な自然はあります。ビルはありませんが、特徴的な木造建築はあります。私もここでしか撮れない写真を撮ろうと思っています。 麿さんとこ、また訪問させていただきますのでよろしゅうお頼み申し上げます。(NHK朝ドラ風に)
2017年12月08日17時21分
brownさん、コメントありがとうございます。 柿色が鮮やかで、白の雪の中で自己主張してコントラストになっています。自分でも気に入っています。この木の雪は、このこのままとけないで根雪になりそうです。
2017年12月08日22時30分
洗車後雨男さん、コメントありがとうございます。 今年は雪が早かったので、柿と雪が重なりました。おそらく雪の量も多そうです。何が 撮れるか自分でも予測が付つきません。
2017年12月08日23時16分
いいですね~ やはり茅葺の合掌造りの家には雪が似合いますね・・・ もうこんなに雪が積もったんですね・・白い雪に赤い残り柿が素敵です! 冬の白川郷に一度行って見たいと思っているのですが、雪道の車は不慣れなもので いまだ実現されません。
2017年12月10日16時46分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 雪は降ったりやんだりです。写真撮影で村内を動いていると、雪があったほうが撮りやすく、おっしゃる通り、合掌には雪が合うんだなと実感しています。
2017年12月10日19時12分
雪景色に柿の組み合わせは想像したことがありませんでした。 白い雪の中に柿のやさしい橙色が、絶妙な配色になって、美しいです。 それにしても、前の写真もそうでしたが、雪の積もり方が半端じゃないですね。 これならおいしい柿シャーベット(?)ができそうです。
2017年12月13日22時59分
hiro.nさん、いつもコメントありがとうございます。 白川郷は、昨日(12/13)早朝から積雪が始まりました。今回の積雪はかなりの量が降っていますので当分は道路も根雪になりかと思います。いよいよ冬の到来です。 柿は渋柿なのか熟すまで身を付けています。写真的には雪とのコラボでいい雰囲気に撮れました。 豪雪の写真撮れたら、またupしますので、ご覧ください。
2017年12月14日08時08分
フレンズさん、アンディさん、ありがとうございます。 セレクト確認しました。2017年3月に初投稿して以来トレンドには選ばれたことありますが、セレクトは願ってもかなわなかった夢でした。とてもうれしいです。ちょうどこの合掌に住んでいる方とPCの画面を見ながら話をしていたところ皆さんの情報でセレクトを知ったところです。 これからも写真 色々写していきますので良かったらご覧下さい。
2018年03月03日00時34分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 念願叶ってやっとセレクト入りです。「やはりセレクト入り・・・」なんて、褒めすぎです。これからも宜しくお願いします。
2017年12月18日22時33分
mireoさん、sam777さん、コメントありがとうございます。 ここ数日白川は雪です。雪が収まったら写真撮りに出たいと思います。またupしますのでご覧下さい。
2017年12月19日18時27分
40年位前なんですが、小5の時に修学旅行で合掌造りの家に泊まりました。とても懐かしいです。 沢山のお気に入りの登録ありがとうございます。 白川村の風景を楽しみにしています。
2018年01月03日00時03分
都馬さん、コメントありがとうございます。またファン登録頂きありがとうございます。 自然や白川村の風景が中心ですが、皆さんにとって新鮮な写真を発進していきます。
2018年01月03日00時06分
こちょうらん
素敵な雪景色ですね(*^^*) きっと実際には見に行けないので(^^; kentake001さんのお写真 楽しみにしています(*^^*)
2017年12月07日23時37分