写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunk kunk ファン登録

スーパームーン出現

スーパームーン出現

J

    B

    12月3日PM16:54  出先から帰る途中、我が家の近くでスーパームーンが上がって来た。 月が一番地球に近い距離に近づいているんだって・・ レンズは20mm単焦点しか持っていない。上に登ったらどうしようもない。 急いで高い灯篭の上にカメラを固定してシャッターON。 あまりのデカサに絶句!  レンズが寒さにダウンしてまわりが少しボケル。 しかし、それが炎を上げながら、無音で上がってきたような、不気味さと神秘性を感じさせる一枚になった。

    コメント4件

    michy

    michy

    スーパームーンをTVでは観ましたが、 ご自分で撮影されて素晴しい記録になったと思います。 天空に上りきる前で手前の木々がその大きさを表してくれています。 空を見上げることもなく過ごしていますので、 こうして大きな月を見せて頂きありがとうございました。

    2017年12月06日20時16分

    旅鈴

    旅鈴

    私どもは、お天気に関しては、いつも不運続きです。 日食、月食、流星群、スーパームーン等々、その日に限ってお天気が悪いのです。 中秋の名月も曇りだったし。 私の雪の模様にお気に入りを下さって、ありがとうございました。 yoshi.s様へのコメントのお返事にも書きましたが、窓を開けて写真を撮るなどと、 安易な方法を取ってしまい、苦労されているカメラマンの皆様に申し訳ありません。 でも、着眼点は面白いでしょう。色々想像される楽しみに免じて、お許しくださいませ。

    2017年12月06日22時49分

    kunk

    kunk

    michy様 私は天空に上った月を、それだけ撮ることはあまりしません。 風景や木々と合わせて撮るのが好きなのです。(明るい月は星撮りにはブーーなのです。) でも、この月のうつくしさには参りました。木々の間からものすごい大きさと明るさでズン!と 上がってきたのを見たときの感動は、忘れられないことでしょう。 michyさんが、側にある木と月の対比を分かって下さったことへ、感謝申し上げます。 有難うございます。

    2017年12月07日10時22分

    kunk

    kunk

    旅鈴様 そうですか、あまりついてない日々だったのですね。 写真は自分の心と感性に基づいて撮ってゆくのだと思います。人様に謝ることも詫びることもありませんよ。 撮ったものが必ず他の人の心に伝わると言うことは難しいのですが、お一人でも分かって下さったら、本当にうれしく思います。 その作品を見たときに、どんな苦労をしてそれを撮ったか、共感して下さるならとてもうれしいです。 有難うございます。

    2017年12月07日10時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP