写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

blackcat blackcat ファン登録

古刹の紅景…6

古刹の紅景…6

J

    B

    鎌倉北条家所縁の覚園寺境内。 水瓶に落ちた落葉にも、暖かい陽射しが… 紅葉の旬を過ぎつつある古刹です。

    コメント12件

    裕 369

    裕 369

    光と彩素晴らしいですね。

    2017年12月05日19時37分

    y1127

    y1127

    僅かな日差しの瞬間見事捉えましたね。 深みのあるいい作品です。

    2017年12月05日20時54分

    wataruさん

    wataruさん

    何とも言えず美しさが際立ってますねえ(^_-)-☆

    2017年12月05日20時56分

    blackcat

    blackcat

    裕2525さん…ありがとうございます。 水面の輝きは、何故か惹きつけられるものが有りますね。 朱に染まった落葉は、やがて瓶底に落ち着いて消えて行きます。 一時の輝きが愛おしく感じます。^^

    2017年12月05日20時58分

    chunpapa

    chunpapa

    深みがある色ですね。綺麗です。

    2017年12月05日21時34分

    blackcat

    blackcat

    y1127さん…ありがとうございます。 紅葉の旬が過ぎ落葉しても、今度は大地に水面にその美しさは映えてます。 正に自然の織りなす錦絵ですね。^^

    2017年12月05日21時47分

    blackcat

    blackcat

    wataruさんさん…ありがとうございます。 人目を惹く色艶を失っても、その朱色は深い色味に変化して 趣のある色目に… 魅力は尽きませんね。^^

    2017年12月05日21時51分

    blackcat

    blackcat

    chunpapaさん…ありがとうございます。 うまく木漏れ日が当たってくれました。 これもお天気・時間・モチーフでの巡り合わせですね。 何度も足を運んでる甲斐が有りました。^^

    2017年12月05日21時56分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴らしいです^^ この光と色がたまりませんね^^

    2017年12月09日03時30分

    blackcat

    blackcat

    キンボウさん…ありがとうございます。 色諧調の表現は、V1よりD2xの方がやはり格段に豊富です。 当たり前ですね。^^; V1のコントラストや彩度強調の色作りも好きですが…

    2017年12月09日10時23分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    トレンド欄から伺いましたが、重厚な作品を 数多く鑑賞させて頂きました。 新作も拝見して参りたいと思いますのでよろ しくお願いいたします。

    2021年05月16日21時40分

    blackcat

    blackcat

    お疲れ親父さん…ありがとうございます。 アンダーでしか撮れない半端者ですが、宜しくお願いいたします。^^; 時節柄、なかなか撮り歩きが出来ませんね。どうぞご自愛ください。

    2021年05月17日07時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたblackcatさんの作品

    • 神無月の円窓…2
    • 積年の緑景…
    • 古都の秋麗花…5
    • 古刹の紅景…3
    • 古刹の紅景…
    • 初夏の旬花…4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP