写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

naora naora ファン登録

キミがいたから

キミがいたから

J

  • 落ちていた視線
  • 彼の言葉、彼女の涙。
  • 関係
  • ねえたん
  • はんばぁぐ
  • 八本の松明
  • 製品と材料
  • Reuse 昭和
  • 油圧1課の朝礼
  • 橙を滑る舟
  • 脳内東京
  • 黄昏る運河
  • Close Encounters of the Third Kind
  • マルナナメ
  • キミがいたから
  • 父と子の夕焼け
  • 月と風の唄
  • ninnananna della luna
  • 蒼に浮かぶ
  • The reverse color
  • 散リテナオ
  • Imagination
  • 咲く・散る・咲け
  • オマエの出番
  • 40年目の回転
  • 陰の現場
  • 30年目の回転
  • a signboard
  • 青の番人
  • 蒼の飽和

B

枯れてしまった伴侶に何か語り掛けているのか、寂しそうなこの花に一瞬で惹きつけられた。

コメント23件

Usericon_default_small

Ring

花をモノクロかセピアで表現したいと思っていたので参考になります(^_^)/

2008年11月12日19時59分

ぎしほ

ぎしほ

焼きつくような色調、ですね(セピアって、コンデジの解像力だと綺麗に出ないんです・凹)。秋はコスモスの季節なんだな、と(今年ほど意識した年は無いですね・礼!)。

2008年11月12日20時06分

naora

naora

Ringさん、どうもです。私のお気に入りの中にrooさんのモノクロで撮られたコスモスがあります。私も参考にさせていただいています。是非ご覧になってみてください。5ページ目です。

2008年11月12日23時45分

naora

naora

ぎしほさん、いつも見に来ていただきありがとうございます。ホント、今年ほどこの花と向き合ったことは無いですね(笑)。でも楽しかった。

2008年11月13日00時06分

Usericon_default_small

はるみんこ

ホントですね。何か寂しげで・・・花の気持ちが伝わってきますね!!

2008年11月13日18時15分

naora

naora

はるみんこさん、ありがとうございます。本当は下から煽った透き通るコスモスを撮ろうと思っていたんですが、もうコスモスも終わりの様で、枯れていたり種だけになってたりできれいな花はほとんどありませんでした。

2008年11月13日19時29分

naora

naora

そんな時この花を見つけて、いい歳してちょっと切ない気持に・・。ひとつ心残りは枯れた方を意図的にフォーカス位置(奥)まで動かすべきだったかなぁと。

2008年11月13日19時44分

Usericon_default_small

toyo

ご意見素晴らしい、しかし反面、枯れたコスモスがいるからこそ、生きているものが引き立つのもまた事実なのですね…思慮に富んだご意見、感銘を受けます。人の心を生業とする私の心に響きます…

2008年11月15日00時57分

naora

naora

人と写真を繋ぐこの場所で、toyoさんと繋がったことが、たまらなく嬉しいです。変な話、写真って脳みそ(思考)さらけ出してる感じがするんですよ。ここで出会った人達と、会ってみたいな。

2008年11月15日03時08分

roo

roo

関係が成立してますね。メッセージ性があって、とても好きな作品です。タイトルも上手いですね。

2008年11月16日00時46分

naora

naora

rooさん、まずはRingさんへの返答で、勝手にお名前を出した事をお詫びします。でもrooさんを初めPHOTOHITOは本当に参考になります。手引書には無い、たくさんの感性が集まっているのですから。

2008年11月16日14時17分

齊藤氏吽慈

齊藤氏吽慈

うぅぅ、たまんないです。わたしの感性にも響きました。

2008年11月16日18時28分

naora

naora

PHOTOHITQさん、ありがとうございます。実は主観を押し売りしているんじゃないかと心配な1枚でしたが、1人でも共感してくれる方がいればアップした意味はあったと思います。ホッとしてます。

2008年11月17日01時46分

naora

naora

ジーコさん、ありがとうございます。お言葉嬉しいです。親子ですか。何かそれも切ないですね。

2008年11月20日00時42分

Usericon_default_small

cycle1965

写真とタイトルとコメント・・・読んだ瞬間、泣きたくなりそうな気持になりました・・花びらの影が切ないですね・・。

2008年11月26日00時45分

naora

naora

cycle1965さん、ありがとうございます。見つけた時、直感的に男女と感じました。まわりは殆ど花弁も枯れ落ち種だけになっていたので、目立っていましたよ。

2008年11月26日19時35分

iroha

iroha

涙出そうになりました。素敵な1枚ありがとうございます。

2009年01月24日22時31分

naora

naora

あいさん、ありがとうございます。撮影時の感情というか、説明しにくい想いみたいなものを乗せてしまった、そんな気がする1枚なんです。不思議なもんでそんな写真に限って技術的にもっと追いこめ

2009年01月25日18時52分

naora

naora

たなぁって思うんです。情緒的なものが考えることを上まっちゃってるのかもしれませんね。

2009年01月25日18時53分

FLOWERS GARD

FLOWERS GARD

すごく幻想的な雰囲気ですね、素敵です^^

2009年06月18日17時47分

naora

naora

みら~じゅ*さん、ありがとうございます。 この花に逢ったとき、もうコスモスは終わりの時期でした。 グッときてしまってフォーカスも構図も甘い画ではありますが、嫌いになれない1枚なんです。

2009年06月22日01時29分

teppei1111

teppei1111

とても印象深くて綺麗な絵ですね。。。 枯れていく花をこんな風に魅せることができるのですね。

2009年07月19日09時42分

naora

naora

teppei1111さん、ありがとうございます。 花はピークの自己主張が強いためか、前後の過程にあまり関心を持たれていないように感じます。 変わっているのかも知れませんが、私は晩期に惹かれるんです。 このシーンを見つけたとき正直グッときました。

2009年07月21日00時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたnaoraさんの作品

  • cover title
  • 橋の下の夕焼け
  • Industria
  • Desert of wood
  • Rain Dance
  • Straight 6

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP