- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- ARCH in ARCH~大拱門
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
アーチの中にアーチ ゴシック建築の造形美 内田祥三氏設計「内田ゴシック」と言われるデザインパターン 残り少ない黄葉の東京大学構内(本郷キャンパス)
「くじら」さん shokoraさん ジョニ夫さん toppenpapenさん hatapooonさん 写楽旅人さん キュリー主人さん ミミズクさん みなさまいつも嬉しいコメントありがとうございます。^^
2017年12月06日17時02分
ここはは安田講堂を突き当たりとする道を挟んで左右対称に設計されており、通りに直角に両建物を横切って古風なアーケードが設けられ、内田ゴシックの真骨頂を示している。 二つのアーチ型のアーケードをアーチの中にアーチ(arch in arch)のフレーミングで撮ってみた。 手前の壁には紅葉に日が差し変化を付けてくれたようだ 内田ゴシックの美しさと季節感を自分なりにこの遠近感とフレームで構成出来たように思う。
2017年12月06日17時19分
オズマさん コメントありがとうございます。 内田祥三氏設計「内田ゴシック」と言われるデザインパターン アーチの中のアーチ 紅葉を入れゴシック建築の美しさを切り取ったみました。^^
2017年12月08日15時37分
shokora
美しい造形美、そして奥行き、建物の斜めのラインに沿った木漏れ日と一番上の黄葉・・ ホントに素敵な切り取りですね!
2017年12月05日08時04分