写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

師走の始まり、高台で迎える朝。

師走の始まり、高台で迎える朝。

J

    B

    新倉山より。 このときも車を走らせているときに雲の切れ間から富士山が顔を出してくれたこともあって、そのまま直行…みたいな感じでした。 中腹を漂う雲もいい感じでしたからね。 これだけ抜けのいい富士山もかなり久々だったような気がします。 ここから見える富士山、やっぱりハズレがないですね。

    コメント8件

    まさひろ722

    まさひろ722

    朝日が、建物にもあたってとても綺麗ですね ここは、桜の時期しか行ったことがなく参考になります 有難うございます(^◇^)

    2017年12月05日06時59分

    くま子

    くま子

    元旦の朝を思わせるような爽快な抜け感ですね。(^_^) いいな〜♪富士山が見える街は贅沢ですよ。

    2017年12月05日17時32分

    Shumei

    Shumei

    富士山の雄大さが引き立つ一枚ですね♪ 雲の感じもいいですね!

    2017年12月05日18時05分

    134

    134

    素晴らしい♪ 立体感がありますね♪

    2017年12月05日18時06分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    134さん、こんばんは。 ここでこんな感じに撮ることが出来たのは初めてかもです。 更に忠霊塔の裏とかいろんな場所で撮ってますので、またネタが尽きたときにでもアップしようと思ってます。

    2017年12月06日23時32分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    Shumeiさん、こんばんは。 ここに来る前山中湖にいたんですが、寝過ごして紅富士を撮り損ねたんです。 何てこった…なんて思いながら富士吉田に来てみたらこんな感じだったので、迷わずここに直行!でしたね。 この瞬間はこのときしか撮ることが出来ないので、いい瞬間を捉えたと思います。

    2017年12月06日23時35分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    くま子さん、こんばんは。 この日の朝は楽しかったですよー。 紅富士は撮り損ねたんですが、代わりに…ってかそれ以上の瞬間に出会えたと思ってます。 ここでこんな感じの富士山を見たのは久々でしたからね。 この街は自分が住んでる街と真反対にあるんですが、180度見る場所が変わるだけで富士山も景色が変わる…これって面白いですよね。

    2017年12月06日23時38分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    まさひろ722さん、こんばんは。 ここは桜の時期以外でもオススメですよ。 何回でも通っていると面白い景色に出会える可能性もグッと上がりますよ。 ここは夜景も綺麗ですからね。 山梨県内の中では自分も外すことの出来ないスポットのひとつです。 ってか、山梨はそういうスポットが沢山ありますね(笑)。

    2017年12月06日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • Sunset Theater
    • 染まる雲と逆さと…
    • 台風一過、燃ゆる空と雲海と…~PHOTOHITO投稿二周年記念~
    • 朝焼け空と大海原
    • 紅の湖畔、朝のひととき。
    • 今年初めての大海原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP