写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

夕刻の紅

夕刻の紅

J

    B

    我が家の近所にある港から。 天気も良かったので夕方からカメラ片手にフラッと行って来ました。 ここで夕方の紅富士を見るのは今年のお正月以来。 朝もここで紅富士を見ることは出来ますが、夕方のほうが染まり具合はいいみたいです。 この瞬間が終わりを告げると、この街にも夜が訪れます。 我が街、富士の夜の始まる手前の瞬間でした。

    コメント4件

    くま子

    くま子

    いつものこの景色(O_O)いい眺めですよね〜。 珍しく煙が直立にたっていますね。 なんだか笑っちゃいましたよ。

    2017年12月05日17時35分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    くま子さん、こんばんは。 ここからの夕景も久々でしたね。 これだけ染まったところを見るのも今年のお正月以来でした。 この日は風もない穏やかな夕方だったので、煙突の煙もちょっと残念な感じでしたね。 ここで撮るときはちょっと寒いですが、少しの風があったほうが面白いです。

    2017年12月06日23時28分

    空色しずく

    空色しずく

    夕陽が沈みゆく瞬間に山が染まりはじめると ドキドキしちゃいますよね! magichourの始まりは本当に天体ショーのようで 神秘的な感じもしますね( ^o^)ノ こんな場所から美しい富士山を眺められて羨ましいです^^

    2017年12月10日23時54分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    しずく姫、こんばんは。 この港も我が家から15分程度で行けるスポットです。 自分が住んでいる街からの富士山は常に順光ということもあって、明け方と夕方に紅富士を見ることが出来るんです。 ここから夜への移ろいに変わっていきます。 この瞬間がたまらなく好きです。

    2017年12月11日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 訪れた目覚めのとき
    • 我が街の夕景
    • 今年初めての大海原
    • 夜明けの富士、大海原を見下ろす。
    • 空燃ゆる
    • 彩りの山と雲海と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP