写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

晩秋のミラージュⅡ

晩秋のミラージュⅡ

J

    B

    『この12月にこの場所の明月院に行きました。この情景をもう一度撮影出来たらと思っていましたが、同じようにはいきませんでした。風景というのは一期一会かもですね。明月院のコンクリートの開渠に沈んだモミジ葉と浮いて流れているモミジ葉です。三脚が使用できないので、手持ちぎりぎりの撮影でした。』

    コメント7件

    裕 369

    裕 369

    幻想空間 美しい自然の彩 見事な描写作品素晴らしいです。

    2017年12月04日10時06分

    aomimi

    aomimi

    幻想的でとても美しいです♪ この暗さで手持ちでは大変だったでしょうね(*^ー^*)♫

    2017年12月04日10時17分

    hatto

    hatto

    裕 2525さんコメント有り難うございました。 ISO6400と言うことも有って、写真と云うより絵画的になった感じがします。

    2017年12月05日20時46分

    hatto

    hatto

    aomimiさんコメント有り難うございました。 この開渠水が流れていたので、結果的には三脚でも感度を上げざるを得なかったかも知れません。そう考えると、今年はD850の高感度で撮影したかったです。

    2017年12月05日20時48分

    Takechan7

    Takechan7

    素晴らしい描写ですね、こんな描写をファインダーで覗いてしまうと、そりゃあもう、写真中毒になる事間違いなしですね!

    2017年12月05日20時59分

    hatto

    hatto

    Takechan7さんコメント有り難うございました。 コンクリート開渠を一生懸命撮影している人は誰もいませんでした。(苦笑) この時私だけが夢中だったようです。

    2017年12月05日22時05分

    やわちゃん

    やわちゃん

    このセンスは真似が出来ません。技量の違いを痛感しました。皆さんのコメントにあるように凄い描写です。脱帽です。

    2023年11月20日16時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 碧に戯れる
    • 浮 影
    • 黄金の 霧海
    • 緋 紗 綾
    • (黄)金剛
    • 桧原細野の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP