写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

雪のなぞなぞ1

雪のなぞなぞ1

J

    B

    雪が降って消えるとき 何らかのサインを残す 今日は 白い妖怪たちの 黒い川を挟んだ戦いだ 皆 相手に負けまいと  大きく口を開けてほえたり 雪だまを投げたりする 結局 彼らも雪投げを楽しんでいるのではないか というふうに 私には見えました あなたは いかがですか

    コメント14件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    落款印があれば、前衛の書ですね。        ☆初雪や墨書(ぼくしょ)の如く消えてゆく

    2017年12月04日12時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    こちらは、 ①胴が長く足がとてつもなく短い子。一人にも見えるし何人にも見える。中の一人はこちらをじっと見ている。 ②旅鈴さんと同じようにも見える。 2は、 古代の人々の狩り。 雪の中での狩りはたいへんだ。滑ったり転んだり。

    2017年12月04日13時04分

    michy

    michy

    最高に難しいなぞなぞです! 上の方にいるのは河童だったり、その下にチラッと覗き見をしている坊やがいたり、、、 雪の結晶そのものが芸術ですから、雪には皆で思い思いの気持ちをのせてもいいですよね。 でも雪となると、このように淡雪でさっと解けてくれるのはいいですが、 ぢ~ちゃんの所みたいに根雪になって重さに耐えている雪もありますし、 更に豪雪地帯と様々ですから解ける時はそれぞれどうだろうかと想像してしまいました。

    2017年12月04日13時53分

    ことだま

    ことだま

    私は向かって右と左にそれぞれ人の顔がいくつか見えました。ある人は笑っていたり、ある人はおびえていたり、叫んでいたり。

    2017年12月04日19時32分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 お句をありがとうございました。やっぱり、人によって、黒と白、どっちを見るかで、 見えるものが変わってきますね。企迷羅鼠(kimera)様は黒い文字とご覧になったのですね。

    2017年12月04日23時10分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.s様、 窓からふと外を見ると、雪が解けていっている。 その過程で、面白い模様ができていた。 窓を開け、写真を撮った、1は約3m、2は約7m位の距離がある。 こんな安易な写真の撮り方、朝焼けや気嵐のため、 寒い中をでかけておられる他のユーザーの方に申し訳ない、 とは思いつつ、投稿する誘惑に勝てなかった。

    2017年12月04日23時20分

    旅鈴

    旅鈴

    mi姉様、 これは答えのないなぞなぞです。各人それぞれ 何を見るかは自由です。 雪の深い地方のことを考えると、こんなので遊んで申し訳ない、と思うのですが、 でも面白い物や楽しい物を見つけるのって、必要だと思います。 これで、いろいろ想像なさって、楽しんでいただければ嬉しいです。 大雪地方の雪解けはきっと大変でしょうが、毎年のことだから、 きっと対策がされていると思います。

    2017年12月04日23時58分

    旅鈴

    旅鈴

    ことだま様、 そうでしょう、いろいろに見えますよね。 ことだま様の    ☆いつまでも あるとおもうな シャッターチャンス は、本当にその通りです。これも数分後には様変わりしました。 黒白、どっちを見るかで、見える物が違ってきます。

    2017年12月05日00時06分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    狩の岩絵も思い浮かびました。       ☆狩をする岩絵おぼゆる雪消(ゆきげ)かな

    2017年12月05日00時31分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 再コメントとお句をありがとうございました。 狩の岩絵は、やはりどこかでご覧になったのですか。 yoshi.s様も2に狩を連想されたそうで、男性のご覧になる景色は スケールが違いますね。私なんか、犬くらいしか思いつきませんでしたが。

    2017年12月05日00時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    アゼルバイジャンのゴブスタンの岩絵とその他の博物館で見た石に描かれた狩の絵が記憶の上で重なっています。

    2017年12月05日09時51分

    旅鈴

    旅鈴

    やっぱり そうでしたね。 狩の岩絵を連想してくださって ありがとうございました。 これも今はもう消えてしまいましたが、いろいろ想像していただいて 投稿した甲斐がありました。

    2017年12月05日15時56分

    ぢ~

    ぢ~

    川かと思いますたー! 橋の上から川をみれば本当にこんなですよね! 石の上に雪がかぶさって~それでも川の流れがあって、、、 両岸の雪もこんな感じ! おっと、ムーミン谷のニョロニョロやうさぎさんがいるみたい なんか楽しそう!

    2017年12月05日17時44分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 川じゃないのですよ。裏庭の畑の間、堆肥へと続く小道なのです。 でもそう見えるところが、面白いでしょう。 人の想像力って意外に多岐にわたっていますものね。 ムーミン谷のニョロニョロって知りませんでした。 ねえ、ムーミン!っていう歌は聴いたことがあるけれど。 アニメは見たことがありません。 でもそういうの想像してくださって嬉しいです。

    2017年12月06日02時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 君見たる
    • 暖冬の
    • 百面相
    • 夏の雪
    • 5月にお誕生日を迎えられる方に
    • イトシャジン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP