K-bauer
ファン登録
J
B
ここは奥入瀬にある不動岩。 今日はここを登ってきました! ってのはウソです(笑) 広角で撮ったらもっと迫力出たんだろな~ でも望遠ズーム1本勝負の日だったので仕方ない。 青空が気持ちよかったからいいのだ(^^)
kidさん、こんばんは~(^^) やっぱりkidさんなら気付いてくれると思ってましたよ! 森で鳥が見やすい季節になってきたから、やっぱり300ぐらいのが欲しいなぁって思って。 うっかりAランクの中古を見つけてしまったのですかさずポチりました! まだちょっとしか使ってないけど、超楽しいです♪ PLMは静かで速くてびっくりしちゃいます!
2017年12月03日19時51分
もともと森林ラングラーにK70/55-300PLMはベストマッチと 言われていると思うしK-bauerさんに最強ではないかといぶかっておりました なにしろの最短ですよね 足元が撮れてしまいますから でHDだしクリアー! ススッと合うので、疑うほど速い K70/PLMを使ってみたときの感想です 自分は過去シグマのアポ70-300という安っすいレンズを持っていましたが なかなかどうしてサクサク感で非常に活躍してくれました 春先のテレマクロが超いいのは分かっております^^ お花たち、昆虫には絶大な威力を発揮されるでしょう でも、小鳥たちにはすこし遠いのがAPSC300の困りごとですが そ~~と近づけば というスリルがまた楽しかったりして これが意外と大事だったりするんですよ! サブに広角系のコンパクトがあればまず心配事はなくなるかな 楽しみですね
2017年12月04日00時29分
ほんとベストマッチです(^^) 望遠レンズの最短て、たいてい1メートル以上なのにコレは90センチ♪ テレマクロ的に使えるのもホント楽しみ☆ 鳥さん小さいかもだけど、300は今までで一番の望遠なのでこれもまた楽しみ! しかし望遠つけてると何故かなかなか鳥さんと遭遇しないものです(^_^;) そうそう。サブの広角系のコンパクトあればグッドですよね☆ でも今使ってみたい広角系はDA14か12-24ズーム! あんまりコンパクトではないですね(^_^;) 何はともあれ楽しみが広がってウキウキです♪ ありがとうございます!
2017年12月04日09時06分
suzakid77
いつのまにPLMを! こちら超快晴の富山南砺市城端というところで 青少年のクライミング練習を見学しておりました 学生のころフリーで6Mほど登って降りれなくなり 心の底から後悔したトラウマが残っております・・
2017年12月03日18時26分