写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

300年の歴史を誇る日本最古の植物園

300年の歴史を誇る日本最古の植物園

J

    B

    自宅から徒歩圏内にあるので、ここで撮影した樹木や楓の写真をサイトに公開してきました。 もともとは、江戸幕府が薬になる植物を育てる目的で1684年に開園。その後、1877年 (明治10年)に東京大学が開設された際に附属施設として改称され、それ以降は一般にも公開されています。通称、小石川植物園という名で親しまれ、憩の場所となっています。

    コメント21件

    kittenish

    kittenish

    見上げた光景 お見事な秋色とその姿は圧巻です^^

    2017年12月03日08時00分

    Takechan7

    Takechan7

    小石川養生所ですね、見上げた向上心を吉宗公、大岡越前の守、両公がお持ちでしたね。 日本は欧米と比べて貧しくとも江戸時代から窃盗が少なかったのは、こうした心の通った政策が一部でなされていたからでしょうか? 改めて先人の偉業を尊敬します。

    2017年12月03日08時21分

    sam777

    sam777

    小石川植物園は、四季折々の草花が見られ素敵な所ですよね。 暫く行ってませんが、初夏に花菖蒲の撮影に行ったことを思い出しました。

    2017年12月03日08時49分

    夏漣

    夏漣

    歴史ある植物園に相応しい素晴らしい枝ぶり、美しい紅葉ですね(^^)

    2017年12月03日09時36分

    501

    501

    徒歩圏にこんな素晴らしい植物園があるなんて、なんと羨ましい(^o^)

    2017年12月03日10時04分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    昨日は、小石川に行かれたんですね(*^_^*) 素敵な紅葉ですね~~(^^)v 私も、家で仕事などしてないでどこか行きたかったです。(>_<)

    2017年12月03日11時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    此処は、手入れが良くされている場所ではないでしょうか。 都心の素敵な紅葉情景、有難うございます。

    2017年12月03日12時23分

    たんね

    たんね

    これは羨ましい! HPで植物達見ましたが、徒歩でいける範囲で都内で、こんな場所が。数々のアップ写真は身近にあったからなんですねー。あっ、地図アップしましたよー。参考になれば幸いです。

    2017年12月03日12時37分

    akako

    akako

    こんなに美しいモミジを歩いて見に行けるなんて最高の贅沢ですね。 とても綺麗です。(*^_^*)

    2017年12月03日12時41分

    Roku_taro

    Roku_taro

    迫力を上手い構図で切り取ってますね♪ 枝ぶりの黒のアクセントが良いスパイスで見ごたえありますね(*^。^*)

    2017年12月03日13時33分

    岩魚

    岩魚

    枝ぶりのみごとな楓ですね…(^.^) 長い年月を生き抜いてきた力を感じます…(^.^)

    2017年12月03日18時43分

    KU~SAN

    KU~SAN

    小石川植物園の紅葉、とても綺麗ですね♪

    2017年12月03日19時44分

    想空

    想空

    楓紅葉は枝ぶりが面白いですよね。その枝ぶりを生かしたダイナミックな切り撮りです。

    2017年12月03日22時27分

    くまたん

    くまたん

    色合い、枝ぶりが和の作りですね!

    2017年12月03日22時35分

    Tate

    Tate

    東京大学大学院理学系研究科附属植物園・・・名前からしてすごいですね^^

    2017年12月03日22時37分

    イルピノ

    イルピノ

    素晴らしい枝ぶりですね! スケール感がありますね(^^

    2017年12月03日23時21分

    あすりーと

    あすりーと

    歴史あるだけに見事な枝っぷりですね(^^) 迫力のある切り取り、素敵です! 昨日は暖かく撮影日和でしたね(^.^)

    2017年12月04日06時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見事な枝振りの楓が美しい色合いに染まった光景は見応えがありますね~ 先週は小石川後楽園を訪れましたが、将に紅葉の最盛期で多くの人出賑わっていました。 今週は六義園の予定ですが、紅葉撮影が続き現像と投稿が追いついていません(>_<)

    2017年12月04日09時57分

    SIDE

    SIDE

    こんばんは。 秋らしい様々な葉の色が美しいですが、曲がりくねった幹に命を感じます。 M3、相変わらず綺麗な描写ですね。

    2017年12月04日23時52分

    juu5

    juu5

    歴史を感じる立派な木ですね 行ってみたい植物園です

    2017年12月04日23時55分

    Pleiades

    Pleiades

    枝ぶりの良い楓ですね。 紅葉も綺麗です! 学生の頃、神田や秋葉原辺りにはよく出没しておりましたが、 小石川植物園にはついぞ行ったことがありませんでした。 今にして思えば、行っておけば良かったですね^^;

    2017年12月09日16時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • ひごあかり
    • 2018年 宇宙の旅 ★
    • 神に通じ、身を軽くして老いず ❤
    • 秋の味覚 ♪
    • 輝け、夏色の肌 ♡
    • 土鍋で栗ごはん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP