写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

HIMAWARI ~黄色の記憶~

HIMAWARI ~黄色の記憶~

J

    B

    仕事が始まると、やはりペースが落ちちゃいますネ。(^^ゞ マイペースでアップ&皆様のお写真を拝見させて頂きます。(^^♪ 夏の風物詩、向日葵を。その場に立つとその黄色は子供の頃に見た色と変わらず、楽しかったあの頃の記憶が蘇ります。 ※各種レタッチ、ガウスぼかし   ※拡大して頂けると嬉しいです(^^♪

    コメント72件

    KenGoo

    KenGoo

    丁寧な作業に感心します^^ ひまわりの黄色は本当に幸せな気分にさせてくれます! かわいくて素敵な作品ですね(*^^*)

    2010年08月22日12時19分

    KENSAI

    KENSAI

    確かに仕事が始まるとなかなかとれませんよね。 ひまわりの黄色大好きです。

    2010年08月22日12時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    こちらも素敵です! 今年初めて向日葵を撮りに行きましたが こんな見事な構図は撮れませんでした。 一つ一つに表情が見えるのは、何故でしょうか.....? とても幻想的で好きです。^^      (ym)

    2010年08月22日13時10分

    りあす

    りあす

    VOLさんお久しぶりです^^私も徐行運転で再開してみました。 まだまだ猛暑が続きますがマイペースで行きましょう^^ やはり夏っ!な一枚ですね 色抽出でしょうか素敵な作品です。

    2010年08月22日13時35分

    ・・・

    ・・・

    黄色だけが浮き上がったこの描写! 凄く綺麗でインパクトありますね! 何だか夢に出てきそうです^^。

    2010年08月22日14時12分

    LowRider

    LowRider

    遥か昔、少年の頃に見た記憶の中のヒマワリを思い出しました。 幻想的で素晴らしいです♪

    2010年08月22日14時45分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 巧い表現です♪ やっぱり、ヒマワリの黄色はいいですねぇ^^ 昨日明野に行ってきたのですが、さすがにこの時期だと ここまで広大に切り取れませんでした^^; また、整理しながらアップしていきますね^^

    2010年08月22日15時13分

    Usericon_default_small

    *&y

    拡大してみました…さらに素晴らしいですね♪ VOLさんの表現力がステキです。

    2010年08月22日15時27分

    白狐©

    白狐©

    まいったな~。 これは参りました。発想が柔軟で。 話が変りますが、北海道の北竜町、ひまわりで町おこしをしているとこなんですが、 私先週が満開だったのに撮りにも行けず、今日は情報をみると見おさめのようでした。 今年もひまわりに縁がなかった(爆)^^

    2010年08月22日16時03分

    日吉丸

    日吉丸

    葉の色が印象的です。 蓄えた葉の緑を糧に夏を乗り越えた 凄まじい戦いだったのですね。 スゴ味のある表現に見入りました。

    2010年08月22日16時17分

    55555

    55555

    向日葵が咲き乱れている景色がとても素敵です。葉の薄めの色彩とは 対照的に花の黄色が鮮やかです。

    2010年08月22日16時58分

    αゆう

    αゆう

    アートです!、めっちゃ綺麗!! 天国にいるような、夢の中にいるようなそんな雰囲気に ドキっとしました。

    2010年08月22日18時01分

    rcz

    rcz

    向日葵の黄色だけが浮き上がって、印象的です^^。

    2010年08月22日19時48分

    BUN

    BUN

    この色合いすごく良いです! 小ぶりのヒマワリが沢山で、すんごくキレイです! 夢に出てきそうな光景です♪

    2010年08月22日20時26分

    a-kichi

    a-kichi

    うわー、沢山のひまわりを葉の色の彩度を落として、うまく仕上げてますね。 夢の中でひまわり畑を彷徨ってるみたいです。

    2010年08月22日21時12分

    kenz

    kenz

    すばらしい!       俺もこういうの撮らなきゃ、、、!!(to 私)

    2010年08月22日21時56分

    VOL

    VOL

    >T0M0さん これはHDRの時点で、緑の彩度を落とすように調整してます。黄色も同系なので多少彩度が落ちます。 次にPhotoshopで黄色の彩度を上げて、コントラストで微調整。最後にガウスぼかしを掛けました。(^^ゞ ひまわりの黄色はホント、夏の色の一つですネ。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月22日22時27分

    VOL

    VOL

    >KenGooさん KenGooさんもレタッチされるので、おおよその過程を想像頂けたようで 丁寧な作業という言葉に、喜びを感じます。(^^ゞ 緑と黄色が一緒に混在すると、少々うるさい写真になっちゃいますので、 象徴する黄色だけ残してみました。^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月22日22時31分

    VOL

    VOL

    >KENSAIさん ホントですよね~。(^^ゞ 時間が取れなくなってきますネ。 ひまわりの黄色ってホントに綺麗な色ですネ。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月22日22時32分

    shokora

    shokora

    ひまわりの花だけが浮かび上がったようなイメージ、すごいです! ピントの位置も的確で、とてもうまい1枚だと思います^^。

    2010年08月22日23時07分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    すごい幻想的な一枚ですね♪ 被写界深度すっごい浅いですね! 拡大してみましたがピントは 「ここかな?」「ここかな?」って 感じでした・・・^^; 色抽出カッコいいですね♪

    2010年08月23日00時39分

    Tager

    Tager

    夏色ですね!

    2010年08月23日02時14分

    イノッチ

    イノッチ

    20日に北杜市明野のひまわり、こんな立派じゃなかったですね、みんなお辞儀をしてました。 ひまわりのこの表現いいですね、素晴らしいです、メモメモ

    2010年08月23日08時25分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    まいりました~(^^) ヒマワリをこの色で・・・ じ~んときますね~

    2010年08月23日10時28分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい発想ですね。 このイメージが出来る脳が羨ましいです。 鮮やかな花びらに彩度の落ちた葉っぱが不思議な景観です。

    2010年08月23日11時59分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    私も拡大しちゃいましたよ(^^) すっごく素敵な世界でした。。。 浅いグリーンに向日葵の色合いが。。。ほんと素敵ですね

    2010年08月23日19時18分

    なんくるないさ@

    なんくるないさ@

    花は黄色 他はモノクロ 良い感じですねc⌒っ ☆∀☆)φ

    2010年08月23日22時02分

    VOL

    VOL

    >np&ym&rkdさん >一つ一つに表情が見えるのは、何故でしょうか お言葉を頂いて、まじまじ見ました。本当に表情がありますね。 あまり気にしていなかったので凄く驚きました。 素敵なポイントを見て頂けて凄く嬉しいです。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月23日22時02分

    VOL

    VOL

    >りあすさん お互い、マイペースで行きましょうネ。(^^ゞ やはり、夏にひまわりは外せません。^^ 色抽出ではなく、これはHDRの時点で、緑の彩度を落とすように調整してます。黄色も同系なので 多少彩度が落ちます。 次にPhotoshopで黄色の彩度を上げて、コントラストで微調整。最後にガウスぼかしを掛けました。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月23日22時06分

    VOL

    VOL

    >昆布マチャドさん 夢に出てきましたかぁ?笑(^^ゞ この原画をみた瞬間に、こんな感じにしよう・・・と思いました。(^^♪ ポイントは緑を完全にモノクロにせず、黄色の彩度やコントラストをとにかく自分好みにしました。^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月23日22時11分

    おうざん

    おうざん

    鮮明に記憶に残る、「黄色」の表現、素晴らしいです! 抽出ではないんですね@@ 勉強になります。

    2010年08月23日22時12分

    VOL

    VOL

    >LowRiderさん まさにその気持ちを込めて仕上げてみました。(^^♪ ご共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月23日22時13分

    フリーザ

    フリーザ

    一瞬幻想の世界に迷い込みました! 黄色抽出、今まで有りそうでなかった作品、 とても新鮮に感じました^^。

    2010年08月23日22時59分

    池ポチャ

    池ポチャ

    本当にひまわりの黄色が記憶に残る素敵な描写ですね。 拡大してみたら、黄色のひまわり達が迫って来る様な立体感が・・・凄い!!! 素敵な作品ですね。

    2010年08月23日23時09分

    VOL

    VOL

    >ウェーダーマンさん 本当ですね。ひまわりの黄色はとても美しいです。(^^♪ 是非とも、アップを楽しみにしております。(^^)v お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時17分

    VOL

    VOL

    >*&yさん 拡大頂けて大変恐縮です。(^^♪ いや~照れちゃいますよ~(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時18分

    VOL

    VOL

    >katopeさん 過分なお言葉に恐縮です。(^^ゞ この原画を見て、ふと思いつきました。 ひまわり、残念でしたね・・・でも来年のお楽しみという事で。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時21分

    VOL

    VOL

    >日吉丸さん あえてモノトーンまで落としませんでした。 ちょっとヤリ過ぎになっちゃう感がありましたので。(^^♪ 過分なお言葉に恐縮と励みになります。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時22分

    VOL

    VOL

    >ライト銃士さん 色々調整して、この辺りの彩度が丁度良いかと思いました。(^^♪ 黄色の美しさを表現したかったので共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時24分

    VOL

    VOL

    >αゆうさん わ~なんて素敵なお言葉を頂いちゃって・・・超恐縮です。(^^ゞ >天国にいるような、夢の中にいるような・・・ そんな感じを共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時26分

    VOL

    VOL

    >rczさん この夏の黄色を上手く表現したかったので共感頂けて凄く嬉しいです。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時27分

    VOL

    VOL

    >BUNさん 夢に出てきましたかぁ?笑(^^ゞ 過分なお言葉に感謝です。励みになりました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時28分

    VOL

    VOL

    >a-kichiさん これまたステキなお言葉を頂戴し、感激です!(^^♪ 共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時29分

    VOL

    VOL

    >kenzさん いや~そんなお言葉を頂いちゃって・・・超恐縮です。(^^ゞ とても励みになりました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時31分

    VOL

    VOL

    >ukiさん 前後の大きなボケはレンズのボケ味です。 全体的(後の方が効いている)にはガウスぼかしを掛けて幻想感を狙いました。(^^♪ 嬉しいお言葉を頂き、大変嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時33分

    VOL

    VOL

    >yuさん 黄色の表現には時間を掛けました。 鮮やかで美しく、でもヤリ過ぎない、自分なりのベストポイントを探しました。(^^♪ 共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時35分

    VOL

    VOL

    >shokoraさん 細部まで見て頂けて大変嬉しく、恐縮です。(^^♪ とても励みになりました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時36分

    VOL

    VOL

    >Riskyさん いや~照れちゃいマスよ~(^^ゞ この世界観に共感頂けて凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時37分

    VOL

    VOL

    >ぢゃが~さん 幻想感、共感頂けて凄く嬉しいです。(^^♪ F4ですが望遠ですので、被写界深度は結構狭いですね。良いレンズです。 ピントは中央付近に置いているつもりです。^^ この狙いは黄色の世界を表現したかったんです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時41分

    VOL

    VOL

    >Tagerさん ホントにひまわりの黄色は夏色ですね。(^^♪ 夏の象徴の一つです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時43分

    VOL

    VOL

    >イノッチさん そろそろお辞儀の時期になりましたね。(^^♪ ここも結構、お辞儀してたんですヨ。 おっしゃる通り、色々表情があるんですね。教えて頂いて分かりました。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時45分

    VOL

    VOL

    >T03v05v(とら)さん とらさんに、そのようなお言葉を頂けるとは・・・感無量です。(^^♪ 僕もジーンときました。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時46分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん めっちゃ嬉しいお言葉に喜びと感謝でございます。(^^♪ この世界観に浸って頂けて嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時47分

    VOL

    VOL

    >不良オヤジさん 感動のお言葉に喜びと感謝です。(^^♪ 美しい夏の象徴花ですネ。いつの時代にもステキな花です。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時49分

    VOL

    VOL

    >やまびさん 拡大頂きありがとうございます。(^^♪ この世界観に共感頂けて、凄く嬉しいです。また励みになりました。(^^)v お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時50分

    VOL

    VOL

    >不出来なパパさん パパさんにも拡大頂けて、感謝でございます。(^^♪ この世界観に浸って頂けたようで、凄く嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時52分

    VOL

    VOL

    >なんくるないさ@さん 時に、こんな表現も面白いですネ。(^^♪ 共感頂けて嬉しいです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時53分

    VOL

    VOL

    >おうざんさん 幼き頃から記憶に残っているひまわりの黄色・・・夏の色・・・ そんな表現が出来ればと仕上げてみました。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時55分

    VOL

    VOL

    >フリーザさん ホントですか!幻想の世界に迷い込んで頂けましたかぁ。(^^♪ めっちゃ嬉しいです。感謝でございます。 僕も最初閃いた時に、同じの無いか、皆さんのひまわり写真を見て確認しました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時57分

    VOL

    VOL

    >みずじ~さん 黄色の記憶を共感頂けて凄く嬉しいです。 立体感も感じて頂き、感謝です。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月24日06時58分

    Tate

    Tate

    なぜか、客先で 大人数を相手に プレゼンしてる気持ちになりました^^

    2010年08月24日23時23分

    VOL

    VOL

    >kazさん 黄色の仕上げを評価頂けて大変嬉しいです。(^^♪ 記憶の雰囲気を共感頂けるお言葉が励みになりました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月25日04時59分

    VOL

    VOL

    >Tateさん あ~・・・ひまわり達の表情、存在インパクトを感じて頂けたんですネ。(^^♪ 素敵なお言葉に感激です。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年08月25日05時01分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    おぉ。コノ仕上げ好きだぁ。

    2010年08月27日16時11分

    Take&Lab

    Take&Lab

    綺麗ですね、こうするとより黄色が際立ち美しいですね。

    2010年08月31日11時57分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    色の出し方を読ませてもらって、とても勉強になりました☆ ただただ感心するばかりです^^ こんな素晴らしい作品をいつか表現できるようになりたいなぁ(*^0^*)ゞ

    2010年08月31日22時07分

    VOL

    VOL

    >リクオさん お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。 開放的になって裸踊りしないでくださいネ。笑(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年09月27日23時38分

    VOL

    VOL

    >ぶらっくこーひーさん お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。 ぶらっくさんに、そんなお言葉を頂けるなんて、恐縮です!(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年09月27日23時38分

    VOL

    VOL

    >Take&Labさん お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。 意外に葉の緑って邪魔になる時がありますよネ。(^^ゞ 今回、その感じがしたので、黄色の記憶を表現するためにレタッチしてみました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年09月27日23時40分

    VOL

    VOL

    >A.C.T.ismさん お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。 何をおっしゃいますかぁ。A.C.T.ismさんの美しい世界は凄過ぎますヨ~(^^♪ こちらがいつも、勉強させて頂いております。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年09月27日23時42分

    白狐©

    白狐©

    一昨日の旭川行きにひまわり満開でした。 5分もらって思わず撮っちゃった。 この色抽出、どうやって範囲選択したんでしょうか?

    2010年10月11日14時46分

    VOL

    VOL

    >katopeさん これはHDR加工の時点で、彩度を落とすように調整してます。 葉の彩度に調整ポイントを置いて、黄色が何とか少し残る程度にします。 次にPhotoshopで黄色の彩度を上げるという工程です 色抽出というレタッチ方法を知らないので(笑)こんな風にしてみました。 逆に色抽出ってどうやるんですかぁ?(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2010年10月11日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • ありがとうございました
    • Silent snow
    • 蒼き閃光
    • 狂気の時代
    • 浴衣 ~夕日を浴びて~
    • HIMAWARI ~真夏の太陽~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP