 婆凡
        
        ファン登録
婆凡
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    ピントが合っている画像をコンポジットしてみました。 FSQ-106ED ISO800 60秒 この構図で野辺山でチャレンジしてみます。
 
                            光条はピント確認のために筒先に十字の糸でも張ってんでしょ? 野辺山なら最高でしょうね。でも自宅からでもこれだけ写ってれば枚数稼げばそれなりになりそうですね。やはり60CBとは大違いでしょ。 構図は逆に縦にしてもうチョイ左。M78とかバーナードループが写り込むのが華やかでいいですよ。 またやはり縦画角でオリオン大星雲と馬頭星雲を入れてもいいと思うけど輝度差があるので処理は難しいですね、
2017年11月30日02時28分
 
                            カイヤン二世さん、ありがとうございます。 Marshallさんに進められて清水の舞台で購入しましたが、さすがにいい鏡筒だと思います。 光条の件は、Marshallさんのコメントの通り、ピント確認のためフードにパーマセルテープを十字に貼っています。ピント確認のためだったんですが、なんとなくいい感じなので、このまま撮影でもいいかなと考えています。
2017年11月30日09時19分
 
                            Marshallさん、ありがとうございます。 パーマセルテープ貼って十字を作りました。なんかいい感じなので、このままでもいいかなと考えています。 枚数は、稼ごうと思ったのですが、ピントを確認しなかったのが残念でした。次回は一晩かけて撮影してみます。 また、構図のアドバイスありがとうございます。早速次回試してみます。
2017年11月30日09時21分
カイヤン二世
婆凡さん、こんばんは。 さすがはFSQ-106ED、星像がシャープで光条が鋭いですね。 惚れ惚れします。年末ジャンボ買おうっと(笑) ん?屈折でも光条って出ましたっけ?
2017年11月30日00時45分