写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

桂春院1 侘びの庭

桂春院1 侘びの庭

J

    B

    京都、桂春院。 驚くほど人も少なく やっぱり穴場でした。

    コメント18件

    裕 369

    裕 369

    緋毛氈の影 素敵な作品と思います。

    2017年11月29日19時19分

    mm701

    mm701

    妙心寺系は穴場かもですね。 あまり紅葉のイメージないですから 大徳寺系も高桐院がアウトですからね。 それにしても25日の動き方凄いですね。

    2017年11月29日20時48分

    tetsujin@eva

    tetsujin@eva

    緋毛氈に影紅葉とは洒落てますね。(^^)v 色づき具合もちょうど良かったようですね。 オフシーズンでしたが私も行ったことがありますので、すぐにどこの写真か分かりましたよ。(^^)

    2017年11月30日09時09分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいです。 妙心寺にあるのですね。 まだ訪ねたことがありませんでした。 やっぱり京都は奥が深いですね。

    2017年11月29日22時37分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    緋毛氈 ひもうせんと読むんですね。 同じだけど影 良いですね☆ 金沢にも これを敷いてくれる お寺 ないかしら・・ 差し込む光 素敵ですね(^^♪

    2017年11月29日23時57分

    キュリー主人

    キュリー主人

    いい場所からの美しい眺めですね~! 庭の紅葉の広がりと緋毛氈に広がる光と影とで、 全体のバランスがとてもいいですね(^^♪

    2017年11月30日02時10分

    Em7

    Em7

    僕も 影 が凄く素敵だと思いました。(^^) くっきりしている影、ちょっとボケてる影。 レンズの設定を駆使して効果を得ようとする”ボケ”に共通するよう印象を受けました。

    2017年11月30日09時18分

     hidamari

    hidamari

    裕 2525さん 撮ってる時は緋毛氈の影は意識していなかったんですけど こうして見ると風情がありますね。

    2017年11月30日18時54分

     hidamari

    hidamari

    mm701さん 妙心寺系は確実に穴場ですね。 境内をいろいろ歩きましたけどあきらかに他と違いました。 かといって紅葉が無い訳でもないので気に入ってます。 この日も随分いろいろ廻りました。

    2017年11月30日18時55分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん 僕の中では相当な穴場だと思ってます。 妙心寺の中では退蔵院が有名ですけど こちらも機会があれば是非見て下さい。

    2017年11月30日19時02分

     hidamari

    hidamari

    ぽり さん 僕もこうして撮るようになければ、ひもうせんとは読めませんでした。 あとから云われて思いましたけど、影もいい仕事してました。 「緋毛氈 金沢」でググってみたらひな人形ばかりでしたね。

    2017年11月30日19時06分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん 部屋の一番奥から撮ってみました。 14mmmでも撮ってみたんですけど広く撮れ過ぎて 紅葉してない緑の割合が多かったので これくらいの方がバランスよかったです。 緋毛氈はやっぱりあるといい仕事してくれますね。

    2017年11月30日19時09分

     hidamari

    hidamari

    tetsujin@evaさん 緋毛氈の影紅葉は全然意識してなかったんですけど 云われてみたらいい影でしたね。 行かれた事があるんですね。 僕もここはとても気に入ってます。

    2017年11月30日19時10分

     hidamari

    hidamari

    Em7さん 撮ってる時は影は全く意識していなかったんですけど おっしゃるように影がクッキリとボケのようですね。 皆さんにいろいろ教えてもらってありがたいです。

    2017年11月30日19時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    緋毛氈に落とす光と影。 小張日和を感じさせる、 素敵な一枚です。

    2017年12月01日13時10分

     hidamari

    hidamari

    おおねここねこ2さん この日はポカポカの小春日和でした。 緋繊毛の影は撮ってる時は全く気にしていませんでしたが こうしてあとから見ると、独特ですね。

    2017年12月01日18時22分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    影がいい味出してますね^^

    2017年12月03日10時49分

     hidamari

    hidamari

    SUZUKI ソリ男さん 撮影の時は意識していませんでしたけど 皆さんから影を云っていただき、 影まで気を使えるようになりたいです。 こういった場面の影、面白いですね。

    2017年12月03日11時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された hidamariさんの作品

    • 光明院2 参ったなぁ
    • ふたり
    • 嵐山 キモノフォレスト
    • 永観堂6 臥龍廊
    • 伏見稲荷大社1 ゼブラゾーン
    • 瓦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP