hm777
ファン登録
J
B
伊丹空港の夜の撮影では被写体の輝度差が大きいので、普通に撮ったのではハイライト飛び、シャドウ黒つぶれが起きてしまいます。その為撮影から仕上げまで様々な工夫をしています。 撮影時のカメラ設定ではアクティブD-ライティングをより強め1にし、コントラストも少しマイナスにしてシャドウ部がつぶれず少し明るめに写るようにしています。RAW現像した段階ではまだダメなのでさらにフォトショップを使い、ハイライトを覆って暗部を浮き出すレイヤーのマスク処理や部分的なマスクを併用した細かなレイヤー調整を繰り返して仕上げています。
気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 今回伊丹でD4Sを初めて使いましたが、秒11コマ連写でもブレずに撮れるのでコマ数を稼ぐことができ、また画素数が少ないのでブレに寛容で、D750で撮っていた時よりも大幅に使えるコマが増えました。
2017年11月29日11時09分
背景もとても綺麗で、 カッコイイ流し撮りですね!@@; 流し撮りも決まってますが、レタッチが上手いと素敵な仕上がりになりますね! 私ももっと練習が必要です^^;
2017年11月29日16時13分
jimkkoさんコメントありがとうございます。この日は夕方からスカイパークでD750とD4Sを中心にEOS1DX2と3台で撮影をしましたが、D4Sの連写が早いので、調子に乗って駄作ばかりたくさん撮ってしまいました。7000枚以上ボツにして選んだ画像がこのレベルで、オリジナルサイズでは甘くてお見せできない作品なので、まだまだへたくそでダメです。私ももっともっと練習や試行錯誤が必要です。
2017年12月06日12時00分
コメント読ませて頂きました。 自分の今悩んで考えていた事を全て教えて頂けたようでとても有り難いコメントでした(^^;) また試してみたいと思います。 貴重な情報をありがとうございます。 すごく綺麗で素晴らしい作品ですね!私がもっとこう撮りたいな~と思っていた写真そのままでした(^^;) でも、まずは流し撮りがうまく撮れないと話になりませんが(笑)
2017年12月06日08時26分
syu_picさん、コメントありがとうございます。夜の飛行機の流し撮りは難易度の高い撮影ですので、今まで様々な試行錯誤と失敗を繰り返してきました。以前EOSのAPSカメラと70-300クラスから初めて、将来はEOS-1DX2と300mmF2.8等で撮れば完璧だろうと考えていましたが、ようやく入手できて実際に使ってみるとプロ機の組み合わせでもなかなかうまくいきませんでした。その後ニコン200-500mmを買いD7200、D750で使い始めたところ、VR4.5段のSPORTモードの性能が素晴らしく、EOSの高価なL望遠レンズよりも低速シャッターで流し撮りが可能となり、またザハトラーFSB4、FSB8のビデオ雲台を使うようになり成功率が大きく向上しました。 カメラについてもD7200やD500のAPSカメラではISO5000までが上限でしたが、D750、D4SではISO12800まで使えるようになり画質も大きく向上しました。また今回テストしたD4Sでは、D750と比べてRAWで連写できるコマ数が大きく向上し、画素数が1600万画素と少ない分、ブレに寛容になったので使えるコマが4倍以上増えました。流し撮りに関してはD5やEOS1DX2の2000万画素機よりもD4Sの方が明らかに優位なのでこれからメインで活用したいと思います。 またニコン用で流し撮りにお奨めのレンズとしては、200-500mmの他にTamron70-200F2.8の新しいレンズ、純正では70-200F4Gをお奨めします。ニコン70-200F2.8VR2は手振れ補正機能が脆弱で役に立たず、最新の70-200F2.8Eも1/15秒以下になると厳しいようですが、前回テストした70-200F4Gや70-300F4.5-5.6Eでは明らかに手振れ補正が優れており、暗いレンズながら低速シャッターが可能でした。また私の過去の作品を見ていただければ、機材やレンズのレポートを色々と紹介していますので参考にしていただければ幸いです。
2017年12月06日15時28分
hm777さん 突然のコメントにもかかわらず、色々教えて頂いてありかとうごさいます(^^) 今までの沢山の経験と時間のかかった情報をなんの努力もせず得られる事が申し訳ない気持ちになるのですが、有り難く活用させて頂こうと思います。またおすすめのレンズ情報までありがとうございます。ほんと有り難い情報です。 カメラを始める時に買ったD7100、機材はこれ1台と頼りないレンズ3本しかありませんが、撮影技術や機材の事など教えて頂きたい事は沢山あります。 またhm777さんの作品もじっくり拝見させて頂こうと思うのですが、それでどうしても聞きたい事があれば、コメントを書き込むかもしれないです...。その時は暇つぶしのついでで、教えて頂けると本当に嬉しいです(^^;) ↑色々とあつかましい事言ってすみません。 本当にありがとうございました。
2017年12月06日14時34分
気ままな自遊人
やっぱ、上手いね!
2017年11月29日10時32分