写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

頭の上の虎 (南禅寺 方丈にて 6)

頭の上の虎 (南禅寺 方丈にて 6)

J

    B

    南禅寺方丈は、」虎の襖絵で非情に有名で、当然それは写真を撮ることができません。 しかし なんと廊下の欄間に 虎がいました。なにかに噛みついています。

    コメント3件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    いい透かし彫りですね。 イランのペルセポリス遺跡の牡牛に噛みつくライオンの浮彫を思い出しました。

    2017年11月29日10時35分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 部屋の中は襖絵があるのですが、昔は照明が大したことがなかったので全貌を見るチャンスはほとんどなかったと思います。それに比べて廊下のほうが明るいため、案外昔からこだわりがあったのでは・・・ ともかく多分塗装もされていたと思いますから、建物ができた時はどんな感じだったのでしょうね。

    2017年11月30日06時12分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    田舎人さん コメントありがとうございます。 京都の文化財の建物は、部屋の中は写真を撮らせてくれませんが、廊下にもこういった欄間や釘隠しなど素敵なものが あります。 油断せずに探しています。

    2017年11月30日06時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

    • 美の神に頭を垂れる (ダラス美術館の壁)
    • 噴水止まると危険
    • (南禅寺南禅院にて 3)
    • 子供だってママのおしゃれが好き  (ストックホルム)
    • ぐにゃぐにゃは何処にでもいる
    • モントリオールの壁 (その6) 異世界人がわきだした?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP