惣領の甚六
ファン登録
J
B
迂闊に橋を渡ろうものなら、カメラマンからの容赦ないリクエストが殺到します(笑) 中には泣いてる赤ん坊をあやしてる大人にも「モデルお願いできませんか?」とか 言ってるカメラマンもいましたが、さすがにそれは他のカメラマンに「泣いてるだろ」と 窘められていましたね 子どもや赤ちゃんは確かにいい被写体になるんでしょうが、もう少し気を使えないものでしょうかね カメラマンとしてというより、大人として、人としてどうなのかと思ってしまいました
SUZUKI ソリ男さん そんなカメラマンの後方からやっとの思いで撮った1枚です(^^; まぁ、朝もはよから陣取りしてるんですから気持ちはわからんでもないですが あの中に入って同類と思われたくないので、今となっては私も離れていて良かったかなぁと(^^;
2017年11月28日20時35分
ancoroさん ちょうど私のいるすぐそばの出来事だったので 全部聞こえちゃったんですよ(^^; せっかく気分よく撮ってたのに、なんだかなぁって感じになっちゃいました
2017年11月28日22時03分
( `・∀・´)遅まきながら本日行ってきました。 ここのもみじも散ってしまって、当たり前のように人も少なく、オレと友人&カメラ女子2人という快適な撮影環境。(笑) しかし、湿気が少なかったせいか光芒は出ず…。 終りかけの紅葉の中、夢中になって川を流れるもみじのグルグルを撮ってました。(笑) 来年はもうちょっと早めに、紅葉のピークに行ってみたいけど、人がめちゃくちゃ多いみたいですね。 帰りに食べた久しぶりのさわやかのげんこつハンバーグ、美味しかったです♪
2017年12月06日18時34分
ss goldさん さすがにもう終盤ですもんね(^^; 川を流れるモミジも風情があっていいんじゃないですか(^^♪ ピークに光芒を撮るためのベストポジションを確保するためには6時頃には到着しておく必要があるらしいです(@_@。 是非来年は頑張ってください(笑) 私は明日会社の同僚と久しぶりにさわやか行ってきます(*^^)v
2017年12月06日23時05分
おおねここねこ2
これはタイミングよくモデルさんが来てくれましたね。 この位の時間がちょうど逆光になる感じでしょうか。
2017年11月28日19時45分