写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

ぼら待ちやぐら

ぼら待ちやぐら

J

    B

    能登の帰り道海岸線で オオォォこれは!! もう一箇所は知ってましたがここは知らなかった、しかも人がいて見張りをしてるじゃないか(゚o゚)ゲッ!!おわてて撮影しましたが・・・アレ(-。-;) やぐらの上で終日、ボラの群れを見り網をたぐるという原始的な漁法最盛期は40箇所あったようです。          https://youtu.be/aTLVthc_aqc

    コメント14件

    sugichan

    sugichan

    よい景色で素晴らしい構図ですね。価値があります。 以前聞いたことはありますが、まだ、行われているとはびっくりです。 太平洋側ではボラは泥臭いと言ってあまり食べません。 日本海側のボラは美味でよく食べられてますね。民宿で刺身を頂きました。(^_^)

    2017年11月28日20時41分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ここは日本の国ですよね? 初めて知りました^_^;

    2017年11月28日21時01分

    photaji

    photaji

    からすみを作るためでしょうか? こういう雲のない空はいいですね! でも雲も好きですよ<m(__)m>(笑)

    2017年11月28日21時07分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    初耳、初見です。 おおらかと言うか、辛抱強いと言うか・・・ せかせかした現代を嘲笑っているかの様な(;_;)/~~~

    2017年11月28日21時28分

    kaji4123

    kaji4123

    わたしが知る限り、やぐらは四カ所あります。能登満載のプライベートツアーお疲れさまです。距離ありますが、地元ですし、撮り甲斐があると思うのですが、いかがでしょうか?

    2017年11月28日22時02分

    y1127

    y1127

    sugichanさん コメントありがとうございます。 一点の被写体ですので自然にこうなりますね、いやもう行われていなくて観光的存在です。 確かに川とかいるボラは泥臭いですが夏とか良くスーパーとか刺身安値で売ってます。 歯ごたえがあって美味しいですね(^_^)

    2017年11月28日23時12分

    y1127

    y1127

    パシフィックブリーズさん コメントありがとうございます。 驚きましたか~能登の観光では必ず出てくる場所のようですね当時このやぐらが ずらり並んだ光景想像するとワクワクしてきますね(*'-'*)

    2017年11月28日23時21分

    y1127

    y1127

    photajiさん からすみ!!久しぶりに聞きました(笑) こちらではやってないですね 捕って食べる感覚ですね、実はからすみ食ったことないいんですよ(笑) イカ墨やイカサマ写真なら(笑)

    2017年11月28日23時32分

    y1127

    y1127

    DEN兵衛さん コメントありがとうございます。 そうですか、これは投稿して良かったです、地元の伝統文化を紹介出来たりするので ここはいいサイトであったりしますね、おそらく昔は沢山採れたんでしょうね。

    2017年11月28日23時32分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん コメントありがとうございます。 へえ~そうなんですか知る限りと言うことはまだあったりして いや~県民ながらドライブなら日帰りなんか可能ですが撮影も兼ねてなんて 1日では無理ですね前もコメ残したかも知れませんが外海と内海日を分けて行かないと 僕には無理です(^^;) これも類を見ない被写体また狙ってみます。 能登サイコー(^^♪

    2017年11月28日23時45分

    キュリー主人

    キュリー主人

    けっこうデカいんですね! 写真映えする物があるんですね~。素敵な眺めです(^^♪

    2017年11月29日02時02分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    能登へ ようこそ(^^)/ ここ通って 実家に帰るのよね。 4か所・・ある? 地元ながら二か所しか知らない(-"-;A ...アセアセ 冬は牡蠣も有名なので 食べに来てくださいね(^_-)-☆

    2017年11月29日18時57分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん コメントありがとうございます。 結構でかいですよ、漁は現在してないのですがしてとこ撮って見たいものです。 イベントなんかやったら観光アピールになると思うんですがね(^^♪

    2017年11月29日23時11分

    y1127

    y1127

    ほりさん コメントありがとうございます。 故郷へオジャマしてまいりました、私も驚きました流石能登海岸散策カメラマンですね また探ってみます、ここの通りノンビリドライブいいですね(^^♪ 牡蠣祭り 毎年やってますね実は一度食中りして依頼牡蠣ダメなんです(汗)、アワビやサザエは大大好物なんですがね(*'-'*)

    2017年11月29日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • おまえシャカだろ~
    • 青い岩瑚礁
    • あの日のオレンジ
    • 雪だるま祭り
    • 雪幻-winter dust-
    • 剱・立山フィッシュオン!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP