たま407
ファン登録
J
B
冷蔵庫で保存してはいけない野菜の代表格はトマトですが、それ以外にもキュウリ、ナス、そしてこのタマネギなどがあります。 タマネギの場合、飴色の表皮をむいて1週間日光に当てると、ケルセチン(ポリフェノール)が4倍に増加。 また相棒のアリシンは、すり下ろすか細かく刻めば刻むほどコレステロールの抑制に効果的で、さらに10分放置すれば一層活性化するそうです。 血液サラサラこそ万病予防の元。タマネギのケルセチン&アリシンをうまく摂りたいもんです。
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) あと長ネギなんかもそうですね。 私のネタ本は『その調理法、9割の栄養捨てています!』(東京慈恵医大付属病院栄養部、世界文化社刊)ですが、ネットで調べても、冷蔵庫、冷凍庫で保存した方が良い野菜、してはいけない野菜などのリストが出てますよ。
2017年11月28日05時53分
shoken
妻に聞いたら、ホント?ヤバッ!て言ってました。(-_-;)
2017年11月27日22時24分