Chikako
ファン登録
J
B
飛んでいるところの撮影は難しいですね(^^; 練習してて何とか撮れた一枚です。 ユリカモメでしょうか…冬が来ましたね^^
飛んでる鳥を撮る方を無条件に尊敬します(^^) 私にはムリです機材の性能もあると思うんですが 200-500も結構重いですよね あれ着けて一日撮影できるんだろうかっと 思ってしまいます(汗)
2017年11月26日00時19分
Yasu さん^^ ありがとうございます♪ 秋の空の雰囲気を感じてもらえただけで嬉しいです! 背景を考えて撮るなんて私には10年早かった(>_<) キラキラの青い海を背景にしたムナグロくんみたいな写真撮りたいです♪
2017年11月26日21時05分
岩魚さん^^ ありがとうございます♪ ほんとですよね~(^^)/ リラックスして風に乗ってる感じでした。 高い空から 私たちはちっぽけに見えるのでしょうね^^
2017年11月26日21時18分
☆legacy☆さん^^ ありがとうございます♪ はい!難しいです(>_<) カモメは飛んでるときが一番綺麗と思っていたけど ☆legacy☆さんの恋するユリカモメちゃんたちを見てたら そんなことないって思いました^^
2017年11月26日21時32分
777hiroさん^^ ありがとうございます♪ 私のレベルではそんなことないのですけど… 皆さんの素敵な飛行のお写真拝見してため息ついてます♪ ホント重いんですよ(>_<) 撮っているときは夢中であまり重さを感じないけど カメラバックで運ぶ時が重たいです。
2017年11月26日21時47分
さんろくさん^^ ありがとうございます♪ 久しぶりの投稿嬉しいです^^ まだまだ大砲には慣れてません(>_<) なかなかゆっくり野鳥を撮りに行く時間がなくて… これから冬鳥をたくさん撮ってみたいです(^^)/
2017年11月26日21時56分
makopy1979さん^^ ありがとうございます♪ ほんとです…難しいですね(^^; 前はわからなかったけど 今は撮り鉄さんの気持ち 分かるようになりました(^^)/
2017年11月26日22時03分
photo@fukkeyさん^^ はい! 頑張ってるでしょう?(笑) 鳥はシギに次いで二度目の挑戦です。 アゲハチョウの撮影の時にAF-Cのことを教えてもらいながら AF-Sのまま撮影していました(>_<) 次から設定を変えて写してみますね。 アドバイスありがとうございます。
2017年11月29日20時56分
Chikaしゃん凄いですね、200-500mmお持ちなんですか? 私も少し検討してましたが、あまり検討が長すぎて、知らないうちに寝てしまいました(笑)
2017年12月11日18時17分
Takechan7さん^^ お返事遅くなってごめんなさい(>_<) 師走とはよく言ったもので何かと忙しい毎日です。 ほんとうは単焦点レンズが欲しかったけど金額が手が届きませんでした(^-^; Takechan7さんのように上手に鳥さんが撮れるように少しづつ頑張りますね。 知らないうちに寝てしまうなんてお忙しくてお疲れなのでは(笑) お体を大切に!コメントをありがとうございました。
2017年12月14日21時57分
最近カメラ、レンズが重くて、撮るのが面倒になってきました。 いけませんね。 億劫になることは大切な何かを失っている気がしています。 重装備でも海へ行き、無心になって 撮りたいと思わせていただきました。 ありがとうございます。^^
2018年10月17日10時45分
windy ladyさん^^ こんばんは^ 同じD750も持ってありますね…確かにレンズも付けると重いですよね(^-^; 車が傍にある時は良いけど、そうでないときのカメラバックと三脚は大変です。 それでも撮りたいものがある時は持って行ってしまいます。 windy ladyさんも時間が許すときはファインダー越しの風景に癒されてくださいネ。 今の季節の海は少し寂しいけど いいですね(^^)/ コメントいただいてありがとうございます♪ 寝不足などで風邪などひかないようにお体大切にされてくださいネ^^
2018年10月17日18時35分
Yasu※
素敵に撮られてますよ。 秋の空を気持ちよさそうに飛んでますね(^^)
2017年11月25日22時54分