写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

玄関先からバラ星雲

玄関先からバラ星雲

J

    B

    SI7 → Ps → Lr を通して処理しました。 総露光時間 3時間50分 上部がGカブリしてますね。^^;

    コメント23件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    《撮影データ》 2017年11月24日 0:13~撮影 カメラ:CANON EOS kiss X6i(SEO SP4天体改造機) レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 600mm F4 ISO:400 SS:600秒 ライト 23枚(13:53から2枚撮ったものは明るさが違い過ぎてボツ) ダーク 14枚(4:40 3.9℃ スタート)フラット&フラットダーク 各40枚 気温の変化 23:40 6.5℃ → 0:30 6.1℃ → 1:10 5.3℃ → 1:45 5.0℃ → 3:30 4.3℃ → 4:25 3.9℃

    2017年11月25日21時20分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    凄い! 睡眠はきちんと取ってくださいよ!

    2017年11月25日21時35分

    yoshim

    yoshim

    ぱっと見ですが、上部がGでかぶってるというより、全体的に背景は少しGが強くて、上部の輝度が強いような印象を受けました。でも普通にここまで写るなら玄関で問題なしな感じもします。  光条割れは良く見ると相変わらず縦方向にありますが、前回の写真のようにアルニタクほどの明るい星が入っていなければあまり目立ちませんね。

    2017年11月25日21時35分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 この時は1時半から3時半、3時半から4時半、5時から6時と細切れですが4時間寝ました(笑)

    2017年11月25日21時40分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 処理はまだまだですね。頑張ります。昨夜はMarshallさんが私の馬頭星雲を手直ししてメールで送って下さり、修正のレシピを教えて下さいました。それでも上手く出来ませんでした(涙) 玄関とハ塔寺では露光時間が大幅に変わってきますので、やはりきちんと撮るなら出かけたいですね。玄関先ですと撮れる範囲も限られますし、何より北極星が見えませんので。 光条は気になりますが、気にしないように!と自分に言い聞かせています(笑)周辺の星像も酷いですしね。

    2017年11月25日21時46分

    NORIMA

    NORIMA

    こんばんわ(^o^) 玄関先でこれだけのが撮れるなんて羨まし過ぎ~ 私は車で2時間30分走らないと駄目なんで、微妙な天気の時は行くか止めるか悩みまくります(笑)

    2017年11月25日22時56分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    NORIMAさん、ありがとうございます。 皆さん、良い環境だと言って下さいますが、正面に街灯がありますので結構明るいですよ。 APS-Cの600mmなので天頂付近ですと何とか撮れますが、最初の2枚は明る過ぎて使い物になりませんでした。

    2017年11月25日23時38分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 これは処理は置いておいて撮影に関しては何も言うことないですね。ピントも相当追い込まれてるしガイドエラーも見当たらないし完璧だと思います。光軸もこの程度なら狂ってるとは言えないと思います。 撮影以外で気になるのはコマコレクターかな?コマ収差とは思えないけど、鏡筒とマッチしてないと思います。Vixenのコマコレクター3だったかと思いますが、カメラとの接続はVixenのチャートどおりに接続してますよね?一番いいのは直焦ワイドアダプター60DXで接続するのが正しいと思いますが、APS-Cなのに周辺像が放射状に伸びてることです。これはコマコレクターからカメラセンサーまでのバックフォーカスが違う場合にも出てくる症状なのでまずはバックフォーカスを確認してください。それが正しければ鏡筒とコマコレクターの相性が悪いとしか考えられません。前のオーナーがどこまで知識を持ってる人かは知りませんがこの程度で一番良い組み合わせと言うのはチョット疑問に思えます。コレクターPH買って使ってみると良くなるかもしれませんよ。(笑) 画像は色合い的にBが足らない気もしますが、今までの自宅撮影の画像と比べてもこれだけ写ってくれれば御の字だと思います。

    2017年11月26日00時43分

    toshi_k

    toshi_k

    おはようございます。迫力あるバラで素晴らしいです。Marshallさんがおっしゃる様に、等倍で見た時に上方の隅が若干気になります。反射系での撮影は、大昔160mmシステム赤道儀+西村製鏡筒星野鏡短焦点(このシステムは今は手元にありません)以来ないのですが当時は、フィルムでしたし、コンポの知識もなかったし残像すら残っていません('_')屈折にはないシャープな切れ味が魅力ですよね。

    2017年11月26日08時54分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんにちは。ありがとうございます。 処理はまだまだですね。^^; 頑張ります。馬頭星雲のようにレシピを頂いてもダメってことは私の能力(センス)では限界なのかもしれません。気長にやってみます。 撮影がOKとのこと、ピント&光軸もとりあえずは大丈夫そうで、とても嬉しいです。 となるとやはり光条割れはスパイダーに因るものなのでしょうね。 接眼部についてはメールをさせていただきました。 今後もご指導よろしくお願いします。<(_ _)>

    2017年11月26日10時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    toshi_kさん、こんにちは。ありがとうございます。 安い鏡筒ですし、四隅は目をつぶろうと思っていたのですが、改善の余地があるなら(値段にもよりますが)考えてみたいです。APS-Cの600mmって、使ってみるとちょっと中途半端ですね。400-500mmなら良いのですが、その焦点距離ではなかなか安いものが見つかりません。

    2017年11月26日10時50分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 メール見ましたが、確認しないとだけどたぶんバックフォーカスが違ってると思います。 一応返信しておきましたが私も後程確認してみます。 婆凡さんが一番詳しいかもしれません。

    2017年11月26日15時04分

    Marshall

    Marshall

    確認しました。 後程接続写真を添えてメールしておきます。 Pentaxのバックフォーカスになってますね。私は同じくVixenのコマコレクター3も使ってましたし、カメラもNikon、Canon、Pentaxとそれぞれ使ってたので、接続環もそれぞれ違うのですべて持ってるんです。今でこそコレクターPHに替えマウントも60DXに替えちゃってるので思い出すのに苦労しましたが、写真を見た瞬間、なんで?・・と思いました。 最初から私に相談すればよかったのに・・と言うか、私がしばらくサボってた間に買ってたんですよね。(笑)

    2017年11月26日15時26分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 玄関先でここまで写るのは何とも羨ましい限りです。かぶりについてですが、私だったらPhotoshopで誤魔化しちゃいます。だから上達しないんでしょうね。 あと、私全然詳しくないんです。お役に立てなくてすいません。

    2017年11月26日15時39分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 婆凡さんが詳しいと書いたのはR200SSのことなのでそのように書きましたが、よく考えてみたら婆凡さんは最初からコレクターPHと60DXだったかもしれませんね。

    2017年11月26日15時49分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、ありがとうございます。 メールで私でもわかるように解説して下さいましたので、組み直しすることができました。 何も理屈がわからないままにやっていますので、何かトラブルがあった時は自分ではどうすることもできません。お恥ずかしい限りです。

    2017年11月26日15時58分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    カムイミンダラさん、こんにちは。ありがとうございます。 接眼部については、Marshallさんが詳しくメールで解説して下さったので、つい先ほど組み直しができたところです。 モザイク撮影ですが、1枚の画像処理ですらままならない私ですので、カブリの状態が異なる複数枚の画像の背景を整えるなんて芸当は一生無理と思っています。次の鏡筒として数年後にGS200RCを考えていましたが、普通の方にとっては扱いやすい鏡筒のようですが、私にはちょっとにが重いようなので、考え直してみようかと思っています。 スパイダーにつきましては、この後試してみます。とにかく不器用以下の人間ですので、皆様が簡単と思われることでも結構大変だったりしますので、教え甲斐が無いと思われるかもしれませんが、今後もよろしくお願いします。

    2017年11月26日16時07分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、ありがとうございます。 本当にいつも助けて頂いて心より感謝しています。 takuro.nさんも私と前オーナーとのメールのやり取りやGINJIの改造仕様、それで撮影した画像をご覧になって、かなり詳しい方だと判断されたのだと思います。そうなると何もわからない私は教えて頂いた部品を買い揃えて、上手く組み上げる(これぐらいの部品を組むことでも私にとっては大事なのです)のに精一杯でした。東京共栄さんから、「こんな組み合わせはあり得ないです。上手くいかなくても知りませんよ。」とまで言われても、説明されている意味すらわかりませんでしたから…。 しかし、写真を見ただけでおかしいと気づかれたのはやはりスゴイですね。恐れ入りました。<(_ _)> 今度鏡筒を買う時はよろしくお願いします。何にするかは振り出しに戻りましたが…。 明日の夜、GPVでは試写が出来そうなので、早速撮ってみます。 本当にありがとうございました。今後もご指導のほど、よろしくお願いします。<(_ _)>

    2017年11月26日16時20分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんにちは。ありがとうございます。 やはり「低感度、露光控えめ、長時間」というのが功を奏したのでしょうか。 玄関ポーチですと撮れるものが限られてしまいます。この時も4時半頃には我が家の屋根に隠れてしまいました。隠れる時間がこれからどんどん早くなりますので、露光時間が稼げなくなります。かと言って11時半くらいの画像は明らかに明る過ぎて使えません。ちょっと撮りには良いですが、やはり試写止まりですね。 Photoshopで誤魔化せるものなら誤魔化したいですが、それすら出来ないのが現状です。 皆さんに教えて頂いても一向に上達しません。(涙)

    2017年11月26日16時27分

    Marshall

    Marshall

    失礼します。 何とか組み直しも出来たみたいで良かったです。 Pentaxになってると書きましたが、正確にはPentaxのカメラを使う場合に使う接続環と言うかリング(たぶんですけど、パッと見そのように見えました)を使ってた。と言うことで、その先(鏡筒側)の接続がリングのネジの部分を3点止めで押さえてたと言うから、バックフォーカスはPentaxになってた。とも言い難いので訂正しておきます。 Pentaxでコマコレ3を使った場合どうやってたのか?正確に思い出せないんです。(笑) でも間違いなく今の状態がCanon用であることは確かなはずですので一度撮影してみてください。固定状態もネジが切ってる部分を3点で抑えてたのとは全く違うと思うし、今までの状態だとコマコレ自体が必ずしも中心に来てなかった可能性もあるんじゃないでしょうか?

    2017年11月26日16時29分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、ありがとうございます。 私にわかるように説明するのはかなり大変だったと思います。^^; リングの側面のネジも、あんな小さなネジを触ったことがなかったのでビックリしました。 おっしゃるようにネジを切った部分を3本のネジで止めていましたので、その辺りに星像の悪さがあるのかと気にはなっていました。でも、それでOKと言われれば私の場合、それが全てですので…。明日の試写が楽しみです。

    2017年11月26日16時37分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    シャープですね。

    2017年11月26日17時57分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウィルキンソンさん、こんばんは。ありがとうございます。 この鏡筒ですから、これぐらいで十分かと思っていましたが、Marshallさんが接眼部について教えて下さり、組み直しをしましたので更に良くなるかもと期待しています。

    2017年11月26日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 令和初 オリオン大星雲
    • 厚化粧のオリオン
    • 玄関開けたら馬頭星雲
    • 瀬戸内の夜明け
    • Dark Horse
    • Horsehead Nebula ~馬頭星雲~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP