写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

最高性能の495mm光学系

最高性能の495mm光学系

J

    B

    900mmF15のFOA-60Qからエクステンダー1.7XRを外すとFOA-60になります。 フラットナー0.93Xを付けると495mmF8.2となり、フルサイズ周辺までSPOT径10ミクロン以内という、ゴーヨンの高性能レンズを上回る超高性能望遠レンズになります。 大津トンネルの定番撮影には最適だと思いますし、1.4Xテレコンを付けた693mmF11.55でも極めてキレの良い結像をしますので、この1本で495mm、693mm、900mmと3つの焦点距離が超高性能で活用できます。

    コメント2件

    hm777

    hm777

    詳しい情報は以下のページにあります。 http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/takahashi-foa-60.html http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/takahashi-foa-60q.html

    2017年11月25日17時10分

    hm777

    hm777

    ニコンで1.4Xテレコンを使う場合は問題なく使えますが、EOSでテレコンを接続するとそのままでは通信エラーが出て使うことができません。EOSでテレコンを使う場合は裏技としてテレコン後部にある電気接点を小さくカットしたセロテープで絶縁してセットすると問題なく使えるようになります。

    2017年11月27日15時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 特急やくも
    • 天神山トンネル500系
    • 日本海に昇るダルマ朝日
    • 夕暮れのぞみ
    • 2018.4.26 ドクターイエロー
    • ホタル撮影の準備

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP