Take&Lab
ファン登録
J
B
私のではありません、息子のです^_^;
katopeさん コメントありがとうございます。 いえいえまだまだ50Dで行きますよ(^^)v 私の次はもちろん5DMkⅢですね、そのためにフルサイズ使用可能レンズにシフトしていってました(^^)v やまびさん コメントありがとうございます。 なるほど、そう言う手もあるんですね(笑) 一時期悩みましたが、今はフルサイズ狙いオンリーです(^^)v hisaboさん コメントありがとうございます。 宝のも告ぐされにならないように指導してまいりますm(__)m 清水清太郎さん コメントありがとうございます。 もちろんmkⅡの後継機を狙ってます、その前にレンズにカバーをしてもらわないといけないので、シグマの50-500mmを検討します(爆) taromatuさん コメントありがとうございます。 いえいえそれはないですが、レンズは私のをレンタルしています(^^♪ 犬さん コメントありがとうございます。 そうです、もちろんMkⅢ狙いです(^^)v 息子はこの前の旅行から帰ってから欲しいといい出し、自分の給料から自腹を切って購入しました。 これかまたいろいろと教えていかないと行かないといけないので大変です。 何はともあれ、10月にリベンジの高ポッチ山と白米の千枚田へ行こうと計画中です(10/2.3) また連絡入れます(^^)v ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 いえいえ今はフルサイズの後継機が出るのをひたすら待っています、しかし、出てもすぐには変えませんが(^_^;) おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ここまで粘ったので5DMkⅢ狙いで、来年秋頃でしょうか、購入は再来年の春頃の予定です(笑) tomcatさん コメントありがとうございます。 本当に次の機種はフルサイズが欲しいですね(^^ゞ
2010年08月23日21時46分
このカメラが出た時、PENTAXユーザーなのに 某カメラ屋さんで 「うーん、うーん」と30分以上悩んでしまいました^^ 今年の秋は、どんなモデルが出るのでしょうね♪
2010年08月24日01時00分
Tateさん コメントありがとうございます。 そうですよね、スペックがすごすぎですからね(^^ゞ 私もかなり迷いましたが、フルサイズがどうしても欲しいので我慢しました。 この秋と言うか今月26日に発表があるそうですが、噂では60Dが出るそうですね。 モニターが可動式で動画がいいとか、あとLレンズが2本~4本リニューアルか当たらしのが出るそうです。 何はともあれ予算がなければ見てるだけなんですけどね(^_^;)
2010年08月24日07時57分
kazさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、欲しいというので60Dもよかったのですが、スペック見るとやはり7Dですね(^^♪ RIKIさん コメントありがとうございます。 本当に次から次へと出てきますね(笑) 私の場合は「腕」は機材でカバーです、知識はここHotoHitoで盗みます(^_^;)
2010年09月02日15時08分
白狐©
あ、ついにと思ってしまいました。 50D のお仲間がまた減ったかと思いました。 でも、Take&Labさんは作風からもフルサイズ狙いでしたっけ?
2010年08月21日13時54分