- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- バーナードループ
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
新兵器、『QHY5L-II-M』を試しに新冠町へ^.^ オートガイドの恩恵で11分露出でも流れることはナシ(・ω・)b 11分露出×30秒露出をフォトショにてコンポジット。 気温は-4℃でAnker Powerhouseは8時間でバッテリー切れに(´;ω;`) ※(ノートPC、カメラ電源、NS-5000自動導入、QHY5L-II-Mオートガイド)
Grand Seiko
toyomiさん、コメント有難うございます。 実は前回、2月に撮影に行きましたが、-20℃以上の極寒で撃沈・・w 今回は、宇宙服と迄はいかないがシッカリモコモコ防寒対策^^ 師匠と共同出費で携帯ヒーターも購入し快適でした笑 カメラとは撮影用?ガイド用どちらでしょうか。 撮影用は赤い天体を写す為に『IR改造済』のX2です。 ガイドカメラは現地での機材トラブルに対応する為、師匠と同じにしました。 更に、アストロショップau(札幌白石区:天体ショップ)で販売されていたので^^
2017年11月23日15時25分